0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

圏論から見たラムダ計算

Posted at

ラムダ計算やコンビネータに興味あると伝えた所、教授から次の論文を紹介された。

Hyland (2017)
Classical lambda calculus in modern dress

読み始めたが、まったく分からない。いろいろ調べてどうやら、難しさが4階建てになっているようだ。それを図示すると以下のようになった。

圏論からラムダ計算.JPG

1階の圏論から順に、関手、代数理論などと登っていかないと理解できないようである。
右側には参考する書籍を示した。

途方もなく、膨大なので、どこから手を付けてよいか分からないが、逆に上の階から縄梯子を垂らすように分からない用語を調べながら進むのもよいかもしれない。

おかしな点やアドバイスがあったら連絡してください。まだ、始めたばかりなので数学超初心者です。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?