3
2

More than 3 years have passed since last update.

XAMPPで作ったLaravelプロジェクトをGitHubにアップする。*for Windows

Posted at

そのままタイトル通りの記事になります。超初心者で、とりあえずGitHubにアップする手順を手っ取り早く確認したい、と言う方には読んでもらえる価値があるかも。環境はWindowsです。
※Git自体の説明はしていません。あくまでGitHubにアップする手順しか解説していません。

1. Gitをダウンロードする

手順1: 以下のサイトからGitをダウンロードします。
https://gitforwindows.org/
↓↓ 赤枠の部分からダウンロードします。
image.png

手順2: ダウンロードしたらインストールします。インストールする際の諸々の設定に関しては、特にカスタムせずにデフォルトのままで進めて問題ありません。
細かくカスタムされたい方は、↓↓こちらのサイトで詳しく説明されていたので、おススメです。
https://eng-entrance.com/git-install

2: Git Bashで確認する

手順1: インストールが終わったら、Git Bashを立ち上げて確認していきます。
Git BashはGit for Windowsをインストールした時に、自動的にインストールされているので、もう既にお使いのコンピューターに入っています。
Windowsのスタートメニューに『git』と入力すると、Git Bashが出てきますので、それを立ち上げます。

↓↓ここに『git』と入力します。
image.png

手順2: 正常にGitがインストールされているかを確認します。Git Bash(以後、ターミナルと称します。)に、『git version』と入力します。
以下画像のようにバージョン情報が出てくれば、正常にインストールされています。
image.png

3:GitHubでアカウント登録する

GitHubにまだアカウントを持っていない場合は、以下のサイトからアカウント登録します。
https://github.com/
アカウントの登録方法は沢山の分かりやすい記事がありますので、そちらでご確認を。因みに、noteで以下の記事を発見しました!
https://note.com/snmal_jp/n/n3ef510a8181e

4:Gitの初期設定をする

手順1: ターミナルからGitのコマンド操作をする為に、初期設定をしていきます。ユーザー名、メールアドレス、使用するエディターの3つの設定を行います。コマンドは以下の通りです。
ユーザー名:『git config --global user.name "Tomochan-taco"』("Tomochan-taco"の部分は、ご自身のGitHubのユーザー名を入れてください。)
メールアドレス:『git config --global user.email ***@gmail.com』(***@gmail.comの部分は、ご自身のメールアドレスを入れてください。)
使用するエディター:『git config --global core.editor "code --wait"』("code --wait"の部分は、ご自身の使用するエディターを入れてください。これはVisual Studio Codeの場合です。他に例えばATOMとかだったら、"atom --wait"です。)

↓↓ 以下の画像は、メールアドレス部分のみ隠させてもらいました。('ω')
image.png

手順2: 設定確認をします。『git config user.name』『git config user.email』『git config core.editor』のコマンドで、それぞれ確認することができます。
image.png
他にも『git config --list』で、設定項目を一度に確認することができます。また、『cat ~/.gitconfig』で設定ファイルの中身を確認することができます。

5:gitディレクトリを作成する

git add や git commit コマンドを操作する為に必要となる、gitディレクトリを作成します。
※ コマンドの意味については、Gitの構造自体の説明が必要となりますので、ここでは省きます。

手順1: どこにでもいいので、新規フォルダを作ります。
とりあえず私の場合は、Cドライブのユーザフォルダの個人フォルダ(C:\Users\TOMOKO OHASHI)に『restaurant_menu』という名前でフォルダを作ります。(『restaurant_menu』っていうプロジェクト名のアプリを作ったんです。。チュートリアルを後日公開予定♪ww )

手順2: 『restaurant_menu』フォルダに、XAMPPで作ったLaravelのプロジェクトの中身(C:\xampp\htdocs\restaurant_menuに作ったもの。)をドカーンと全部移動します。

手順3: ターミナルに戻り、cdコマンドで、『restaurant_menu』フォルダに移動します。
image.png
※ C:\xampp\htdocs に作ったプロジェクトのフォルダを、そのままgitディレクトリにしても問題ない場合は、手順1~手順3をすっ飛ばしてもらって構わないです。

手順4: 『git init』コマンドで、gitディレクトリを作成します。
image.png

手順5: 『ls -a』コマンドで、フォルダの中を確認してみます。lsコマンドは、-aオプションをつけると隠しファイルも見れるようになるので、『.git』ディレクトリも見れています。(『.git』ディレクトリは元々隠しファイルになっています。)
image.png

↓↓こちらの画面でも、隠しファイルにチェックを入れると、『.git』ディレクトリが作成されていることが確認できます。
image.png

6:git add をする

『git add』コマンドを実行して、ステージに追加します。今回はワークツリー全体を追加するので、『 git add . 』と打ちます。
image.png

7:git commitをする

『git commit』コマンドを実行して、レポジトリに記録します。
登録しておいたエディタが立ち上がりますので、必要なメモがある場合は記載して閉じます。
image.png

8:GitHubで準備する

GitHub側でレポジトリを作る準備をします。GitHubにサインインしておきます。

手順1: 画面右側上部のアカウントボタンをクリックして、Your Profileをクリックします。
image.png

手順2: 『Repositories』をクリックします。
image.png

手順3: 『New』をクリックします。
image.png

手順4: レポジトリ名を入力します。
image.png

手順5: レポジトリ名を入力したら、後は特に何も変更せずに『Create repository』をクリックします。
image.png

手順6: すると、以下のような画面となりますので、赤枠の部分をコピーしておきます。
image.png

9:Pushする

手順1: ターミナルに戻ります。まずはGitHubのリモートレポジトリを登録します。前回の手順6でコピーしておいたコマンドをターミナルに貼り付けます。
image.png

『git remote add origin 』ですが、このコマンドは、originという名前のショートカットで、GitHubのリモートレポジトリを登録するよ、という意味になります。

手順2: 『git push -u origin master』コマンドを実行して、pushします。ここで-uオプションをつけると、これ以降は『git push』だけでpushできるようになります。
image.png

git pushコマンドは、『git push <リモート名> <ブランチ名>』という構造になり、originとmaterは、それぞれデフォルトのレポジトリ名とブランチ名になります。詳しくは、以下のQiitaの記事で解説がありました!
https://qiita.com/seri1234/items/e651b3e108a695a92809

10:アップされているかを確認する

GitHubのサイトに戻って、<code>の部分をクリックします。
image.png
すると、以下画像のようにソースコードが無事アップロードされています!
image.png

以上で完了です!

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2