1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Ruby on Rails 6.0~】開発環境で Action Text の実装 -- 【MySQL】

Last updated at Posted at 2020-09-05

#経緯
Ruby on Rails で 「Action Text」を実装した Web アプリケーションを開発する為に、試用版のテストアプリを作りました。「RDBMS」は馴染みのある「MySQL」を採用しています。今回の記事では、いくつものエラーに苦しみながら開発環境を構築する、ありがちな一例をご紹介します(本番環境は後日、別の記事にまとめる予定です)。ちなみに Docker を活用すると、こうした苦労が激減すると思います。
※各ツールの最新バージョンは、2020年8月30日時点です。

#やる事

  • 必要なツールのバージョン策定とインストール
  • web アプリケーション作成
  • 「Action Text」の実装
  • 開発環境でアプリの動作確認
  • 開発環境で他のアプリへの影響を確認

#必要なツール(◎ = 実装済み、★ = エラーに関与)

#作業手順(▲ = エラーに関係している箇所)

  1. ターミナルで作業用のフォルダへ移動

  2. Rubyインストール

  3. ▲ nodebrewインストール

  4. ▲ node.jsインストール

  5. gemfile 作成と編集

  6. ▲ Railsと必要な gem(webpacker, mysql2, image_processing)のインストール

  7. ▲ ImageMagickインストール(homebrew からインストールした事で最新版にアップデートされてしまった)

  8. Rails アプリ作成

  9. scaffold で必要なファイルを一括作成

  10. Action Text の実装

  11. ▲ model と controller と view などのファイルのコード書き換え

  12. ▲ データベースのセットアップ

  13. ▲ localhost サーバー起動と動作確認

  14. ▲ 既存のアプリの開発環境の動作確認

#発生したエラーの整理

  • エラー① ... インストール先のフォルダが見つからなかった。(手順3)
  • エラー② ... 環境パスを通す為のシェルの種類が違った。(手順4)
  • エラー③ ... openssl が必要なバージョンではなかった。(手順6)
  • エラー④ ... サーバー接続後、「mysql2」のバージョンが不適切でアクセス不能のエラー。(手順6, 13)
  • エラー⑤ ... ActionText 投稿フォームのタイトルで使用する、データベースのカラムの型(string)の上限容量の不足。(手順11, 12)
  • エラー⑥ ... 既存のアプリからサーバー接続時、openssl のパスが通らなかった。(手順13, 14)
  • エラー⑦ ... 既存のアプリからサーバー接続時、 ImageMagick のバージョンが不適切で起動できなかった。(手順13, 14)

#エラー解決で参考にした記事
【エラー①, ②(nodebrew と node.js)】

【エラー③, ④, ⑥(mysql2 と openssl)】

【エラー⑤(Ruby on Rails6系 と MySQL5系)】

【エラー⑦(ImageMagick と rmagick)】

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?