LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

ろんりについてまとめる (集合編)

Last updated at Posted at 2018-04-22

はじめに

  • この記事は「ろんりと集合」という中内伸光さんの本を参考にしています.
  • この本で学習したことのうち,定理みたいなものをまとめました.
  • この本の引用を多少用いています.
  • この本の本質的なことはこの記事からは確認できません.

まとめ集

ろんりについてまとめる

集合

集合とは,「ものの集まり」のこと.

特別な集合の記号

  • N (Natural Number) : 自然数の全体からなる集合
  • Z (Zahl) : 整数の全体からなる集合
  • Q (Quotient) : 有理数の全体からなる集合
  • R (Real Number) : 実数の全体からなる集合
  • C (Complex Number) : 複素数の全体からなる集合

集合の要素

集合を構成する個々の”もの”を,その集合の要素(あるいは元, element)という.

$ x \in A $

xはAに含まれる.(xはAに属する)

集合の表記法

  • 外延的記法
    • 要素を並べる
    • $ \{ x_{1}, x_{2}, \cdots \} $
  • 内包的記法
    • 要素になる条件を書く
    • $ \{ x|xは条件〜を満たす \} $

等しい

集合Aと集合Bが等しいとは,

  • (Aの要素がすべてBの要素) $\cap$ (Bの要素がすべてAの要素)
  • $ A = B $

$ \{1,2,3\}=\{1,2,3,2\}=\{3,2,1\}=\{2,3,1,2\} $

有限集合と無限集合

$ A = \{1,2,3,4\} $
$ B = \{x|x<N\}$

  • 有限集合

    • 集合の要素が有限個
    • $ \#A = 4 $
    • $ |A| = 4 $
  • 無限集合

    • 集合の要素が無限個
    • $ \#B = \infty $
  • 空集合

    • 要素が1つもない集合
    • $ \{\} = \phi $

部分集合,共通部分,和集合

$ A = \{4,5\} $
$ B = \{2,3,4,5\} $
$ C = \{1,2,3\} $

  • 部分集合

    • AはBに含まれる
    • Aの全ての要素がBの要素担っている
    • $ A \subset B $
  • 共通部分

    • 共通の要素の集合
    • AにもBにも含まれている要素の集合
    • $ A \cap B = \{x|x \in A かつ x \in B\} = \{4,5\} $
    • $ B \cap C = \{2,3\} $
    • 集合同士で共通部分が無いとき,互いに素(muutually disjoint)
  • 和集合

    • 複数の集合の要素をすべて集めた集合
    • $ A \cup B = \{x|x \in A あるいは x \in B\} $

集合と論理の対応関係

集合 対応 論理
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0