4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ARFCNと4G/LTEのバンド・周波数の関係

Last updated at Posted at 2021-05-28

事の経緯

Androidでは、現在使用しているBandを直接取得することが出来ない端末が多いですが、一方ほとんどの端末でARFCNを取得することができます。
これに気付くのにかなり時間がかかりましたが、具体的に計算方法を記載している日本語のサイトが見当たらなかったのでシェア

ARFCNとは

Absolute radio-frequency channel number(絶対無線周波数チャネル番号)の略。
周波数帯と、具体的な周波数をチャンネル番号で示した物です。
3G(UTMS)ではUARFCN、LTEではEARFCN、5G NRではNR-ARFCNと呼びます。
今回はEARFCNに注目してみていきます。

5Gの記事→NR-ARFCNと5G NRの周波数の関係 - Qiita

EARFCNからBand・周波数を計算する

EARFCNは、楽天モバイルのBand3 20MHz幅の場合は、1500
パートナー回線のBand18 10MHz幅の場合は、5900となります。

Band3のダウンリンク周波数のEARFCNの範囲は1200-1949となっています。
1500はこの範囲の中に含まれますので、確かにBand3であると分かります。

この範囲の中でEARFCNの値が1増えると、0.1MHz(100kHz)増加することを表しています。
1500は、(1500-1200)×0.1=30で、Band3のダウンリンク周波数幅のうち、最も低い周波数よりも30MHz高い事を示しています。
Band3のダウンリンク周波数の下限は1805MHzですので、
楽天モバイルの使用するダウンリンク周波数はそれより30MHz高い、1835MHzである事が分かります。
EARFCN Band3.png

パートナー回線も同様にして計算し、865MHzであると分かります。

  1. 取得したEARFCNを、EARFCNのリストと照らし合わせて、範囲内にあるBandを発見する。
  2. 下記の計算式で具体的な周波数を特定する
[周波数(MHz)]=([取得したEARFCN]-[同BandのEARFCNの下限])×0.1+[同Bandの周波数の下限(MHz)]

※アップリンクのEARFCNはAndroidで取得出来ない場合もあるので、その場合でもダウンリンクとアップリンクは通常対になっているため、ダウンリンクのEARFCNをそのまま使用し、[同Bandの周波数の下限(MHz)]はアップリンクの周波数に置き換えて計算するとよい。

EARFCNのリスト

日本でLTEで使われているもののみを抽出(それ以外は参考を見てください)

Band キャリア DL下限(MHz) EARFCNの範囲 UL下限(MHz) EARFCNの範囲
1 d a S 2110 0-599 1920 18000-18599
3 d a S R 1805 1200-1949 1710 19200-19949
8 S MCA 925 3450-3799 880 21450-21799
11 a S 1475.9 4750-4949 1427.9 22750-22949
18 a R(p) 860 5850-5999 815 23850-23999
19 d 875 6000-6149 830 24000-24149
21 d 1495.9 6450-6599 1447.9 24450-24599
26 d a R(p) 859 8690-9039 814 26690-27039
28 d a S R 758 9210-9659 703 27210-27659
41 a(U) S(W) BWA 2496 39650-41589 2496 39650-41589
42 d a S 3400 41590-43589 3400 41590-43589

※Band41・42はTD-LTEのため、上下共に同一周波数を使用。
d:docomo a:au(KDDI/沖縄セルラー電話) S:SoftBank R:楽天モバイル R(p):楽天モバイルパートナー回線 a(U):UQ Communications(auで使用可能) S(W):Wireless City Planning(SoftBankで使用可能)
MCA:高度化MCA BWA:地域広帯域移動無線アクセス(地域BWA)システム
Band26はdocomo・auともMFBI運用(800MHz帯のサブBand)

参考

Absolute radio-frequency channel number - Wikipedia(EN)
LTE Carrier Frequency and EARFCN - CableFree

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?