時々あるよね!?
例えばスケールにキーフレームを設定して、グラフエディターで速度いじった後に、他のレイヤーも全く同じ表現したいけど、値が違うから難しい時。。
そんな時はみんな、目視でグラフに近い感じで合わせていると思うけど、そんな事はもうしないで大丈夫!
私が作ったエクスプレッション使ってみて!
これで解決!!
グラフエディタの動きを同じにするエクスプレッション
まず説明すると
targeに基となるキーフレームを打ったプロパティに設定する。
setValに初期の値
プロパティのバリューに最終的な値を入力
これだけでOKです。
肝心なエクスプレッションはこちら
target = thisComp.layer("Animation").effect("AKey")("スライダー");
setVal = 500;
function t (t,a,b){
target = t;
tempa = a;
tempb = b;
a = Math.abs(tempa-tempb);
result = Math.abs(target-tempa);
return result/a*1
}
t = t(target,target.key(1),target.key(3));
linear(t,setVal,value)
スケールなどの二次元の場合はlength()使えばOK!
function t (t,a,b){
target = length(t);
tempa = length(a);
tempb = length(b);
a = Math.abs(tempa-tempb);
result = Math.abs(target-tempa);
return result/a*1
}
このエクスプレッションの面白いとこ
要はキーフレームの動きを0~1に変換しているだけです。
それをlinear()メソッド使って表現しているだけ