InstallShield2015で作成したインストーラーでインストールすると、デスクトップアイコンが白い四角になるときの対処法
InstallShield2015で作成したインストーラーでインストールを行うと、デスクトップアイコンが白い四角のアイコンで表示されてしまうので、正しくアイコン表示できる方法を教えてください。
【現象】
InstallShield2015で作成したインストーラーでインストールを行うと、デスクトップに表示されるショートカットアイコンが白い四角になってしまいます。
アイコンを右クリックしてプロパティを開くと、正しいアイコンが表示されていて、アイコンの変更で「適用」をクリックするとデスクトップにショートカットアイコンが正しく表示されるようになります。
またデスクトップの更新をすれば正しく表示される場合もあります。
※アイコンのリソースはexeファイルに含まれており、ファイルの参照先に<TARGETDIR>のexeを参照しています。
※アイコンファイルは、16×16、32×32、48×48、256×256でそれぞれビットの深さ4bit、8bit、32bitで計12パターンを含めたマルチアイコン
【再現性】
不明。インストール後正しくアイコンが表示されることもある。
【試したこと】
・%userprofile%\AppData\LocalにあるIconCache.db、%userprofile%\AppData\Local\Microsoftにあるiconcache*.dbを削除して再起動したが同様の現象は起きる。
・一般的なアプリケーション(Microsoftのアプリケーション等)のアイコンを使用しても同様の現象が起きる。(つまり、アイコンのパターンの不足が原因ではない?)
【やりたいこと】
・再起動や右クリック→プロパティでの適用や画面の更新といった方法ではなく、インストール時に正しくデスクトップアイコンを表示したい。
・アイコンのリソースをexeに含めるのではなく、.icoファイルを単独で作成して参照先に設定する場合は正しく表示されるが、(お客様的に難色を示したので)それ以外の方法で解決したい。
【開発環境】
Windows10 Pro
InstallShield2015 Professional
【インストール先環境】
Windows10 Pro