4
1

More than 1 year has passed since last update.

Google Spreadsheetの値をScriptableObjectに反映させる

Posted at

はじめに

Google SpreadsheetのデータをScriptableObjectに反映させるための一例を紹介します。
Google spreadsheetは幅広く利用されており、実装者でなくても使いこなせるのが魅力です。見た目を作り込めば、ちょっとしたWebアプリに見えないこともないです。下のスクリーンショットは、前のプロジェクトで作ったサウンドさん用の作曲ツール(Spreadsheet)です。
スクリーンショット 2021-12-09 2.19.07.png

ScriptableObjectはデータを格納できるオブジェクトです。パラメーターを変えるたびに、実行を止めて最初から始めなくてはならない、変えるたびに処理が走って待たされる、そんな経験があります。
ScriptableObjectはビルド対象外なので値を変えても処理が走りません。実行中でも値を変えられて、実行を解除しても値が残ります。レベルデザインなど変更の多い値はなるべくScriptableObjectにまとめたいものです。

前回のアドベントカレンダーの記事はこちらです。
プロジェクトが一区切りしたので、今まで気になっていた部分を、勉強したり実験したりしています。

今年のアドベントカレンダーで扱うサンプルは、すべて同じレポジトリにまとめています。
記事ではすべてのソースコードは掲載していませんので、全部見たい方はgithubをご参照ください。

作成したサンプル

画面収録 2021-12-09 1.59.31_3.gif

仕様

スクリーンショット 2021-12-09 2.48.59.png

  1. Spreadsheetで値を変更する。
  2. Unityの更新ボタンを押すと、ScriptableObjectの値が変更される。
  • 値は、ゲームが実行中かどうか関わりなく、反映できる。
  • ボタンを簡単に表示したり、要素を装飾したりする目的でOdin Inspectorを導入している。

実装の特徴

Inspectorのボタン

Odin Inspectorの機能を使用して、ボタンをInspectorに表示します。
この例では、ボタンが一番上に表示されるよう、優先順位を指定しています。
また、目立だつようボタンに色をつけてみました。

[PropertyOrder(0)] [LabelText("Spreadsheetを反映")]
[Button] [GUIColor(0, 1, 1)]
private void UpdateSpeechScore()
{
    ...
}

Inspectorのログ

進行度合いを知らせるため、ボタンの下にログを表示してみました。
画面収録 2021-12-09 1.59.31_4.gif

[PropertyOrder(1)][HideLabel] [DisplayAsString] public string message;

複数のInspectorとLock

このボタンはエディタに常に表示したいので、Inspectorウィンドウを新たに追加し、右上のLockアイコンを押します。
下の画像では2つのInspectorウィンドウが左右に並んでいるのが確認できると思います。
スクリーンショット 2021-12-09 3.19.28.png

Google Spreadsheetとの通信

Google apps scriptを使用して、Webアプリを作ります。
作り方の記事はたくさんあるので、ここでは省略します。
スクリーンショット 2021-12-09 2.09.30.png

function doGet(e) {
    let out;
    switch (e.parameter.mode) {
        case "test" :
            let ss = SpreadsheetApp.getActive();
            let sheet = ss.getSheetByName("Sheet_0");
            let values = sheet.getRange(2, 1, sheet.getLastRow() - 1, 2).getValues();
            var json = {};
            for (var i = 0; i < values.length; i++) {
                json[values[i][0]] = values[i][1];
            }
            out = ContentService.createTextOutput(JSON.stringify(json, null, '\t'));

            break;
        default: break;
    }
    return out;
}

spreadsheetのセルの情報を取得、json形式にして、テキストで返します。
こちらをクリックすると、最新のspreadsheetのデータがjson形式で表示されると思います。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxXDOS7W9ChPktR3UFh8wf_4Phdadblpjn6Hg9OXwNVB5sSAGZUc9C8uhvB2Ab3JBrg/exec?mode=test

jsonの受け取り

受け取るjsonにあわせて、クラスを作ります。

[Serializable]
class WebData
{
    public string key_0;
    public string key_1;
}

JsonUtilityを使って変換します。

var data = JsonUtility.FromJson<WebData>(json);

ScriptableObjectへの書き込み

データを格納する形を決めます。
これだけでは使えないので、Projectウィンドのメニューからオブジェクトを作ってください。
この例では、Create/ScriptableObjects/GeneralParameterで作成できます。

[CreateAssetMenu(menuName = "ScriptableObjects/GeneralParameter")]
public class GeneralParameter : ScriptableObject
{
    public string param_0;
    public string param_1;
}

jsonから変換したdataの値を渡してあげればそれでOK!

this.generalParameter.param_0 = data.key_0;
this.generalParameter.param_1 = data.key_1;
4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1