14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

SpineとLive2Dってどう違うの?

Last updated at Posted at 2022-06-16

■SpineとLive2Dの違い
Live2Dは国内産。新宿御苑前駅でてすぐの株式会社Live2Dさんが制作しました。当然、マニュアルも説明動画も全て日本語が中心。そんな敷居の低さが一番の強みだと思います。

Spineは米国製。日本語の本や動画は少なく、学習が大変でした。2021年8月に、日本人スタッフが加わり、日本語対応が充実しつつありますが、まだまだ過渡期ですね。

1.アニメーションの仕組み

大ざっぱに、それぞれのアニメーションの作り方を比べると、以下のようになります。

■Live2D
 面を変形させることでアニメーションを作る

■Spine
 骨組みを動かすことで、アニメーションを作る

Live2Dはバラバラにして重ね合わせたパーツが、どこを中心にどのように動くか。顔をモーフィング(変形)させる場合、正面で登録した頂点が、一番右(上下左)を向いたときに、どう変形するか。面で指定して、面で登録します
image.png
アニメーションさせる際は、それぞれの面を回転、変形させます。
※後述のボーンアニメーションにも一部対応しています

一方、SpineはそのままGoogle検索すると脊椎が表示されてしまうとおり、背骨的な意味です。骨格を制御することで、それに紐付けられた画像を回転、変形させます。画像を骨格に登録し、骨格を回転、変形させることで、アニメーションを実現しています。
qq.gif
「2D画像を頂点で区切り、それを変形させることでアニメーションを実現する」という点ではどちらも同じですが、アプローチが違うんですね。

まとめると、モーフィングアニメーションソフトは2つに大別出来ます(個人の感想です)
■主に面を制御
 ・Live2D
 ・e-mote
 ・Sprite Studio(ただし、強力なボーン機能あり)

■主にボーンで制御
 ・Spine
 ・Unity 2D Animation

2.運用方法
 Live2Dは面の運用に優れます。アドベンチャーゲームの立ち絵のような、正面向きの画像を動かすのが真骨頂でしょう。
(参考:Sumzap様 この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ)

一方、Spineはその骨格を利用して、走る、跳ぶなどのアクションをさせることに秀でています。バトルキャラクターのアニメーションに向いています。
(参考:Sumzap様 この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ)

とは言うものの……

SpineだってLive2Dのようなアニメーションが苦手って訳じゃないですよ?

次回は、アニメーター視点での違いを書きたいな、と思います。
https://qiita.com/TakaakiNagasawa/items/b06b6330938c7efa73fb

■このブログについて
株式会社Artnerの長澤と申します。元々3Dアニメを制作していた弊社ですが、近年ではスマートフォンアプリ、ブラウザゲームとの相性が良い、Spineによるアニメーションを主に取り扱っています。こちらのブログでは、Spineについて様々な情報やうんちくを語っていきたいな、と考えています。

14
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?