0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Dynamics 365 Finance and Operations ~ Power Appsを活用する③ ~

Posted at

前回は一から画面を作ってみましたが、今日は一からテーブル(Dataverse)を作ってみたいと思います。

シナリオ:FO の発注書に発注追跡情報を補助データとして追加したい

① Dataverse > テーブル > +新しいテーブル
表示名:発注追跡
プライマリ名の列:PO Number ※ FO の PO Number と紐づけることを想定してプライマリ(必須)に。
image.png
② +列の追加
メッセージ(テキスト)
緯度(浮動小数点)
経度(浮動小数点)
輸送ステータス(選択肢(複数))
image.png
③ 何か一行データを作ってみる。大量にある場合は、Excel連携機能を使うと楽。
image.png
④ 画面を作る。データから画面を作るで、今作ったDataverseの「発注追跡」テーブルを指定。とりあえず画面作りはこれをパクる
image.png
⑤ そして FO の 発注書画面に埋め込む。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?