機能アップデート情報やおすすめコンテンツをまとめたNew Relic News Vol.11がメールにて配信されました!
どんな内容が掲載されているか一部ご紹介します
今月のテーマ:
今月は、「ログファーストからの脱却」 をメインテーマとしています。
主要コンテンツ
1. 技術関連情報
- Logs in Contextを使用してトラブルシューティングを簡素化する方法
- ログ機能のベストプラクティスガイド
2. 導入事例
- バンダイナムコライツマーケティング|New Relicを活用して視聴体験の維持と障害対応の調査工数80%削減を実現
- 良品計画|ECサイトの顧客サポートチームがオブザーバビリティを積極活用。エンジニアと効果的に連携し、顧客体験向上とシステム改善により、問い合わせを削減
3. 新機能情報
New Relic アップデート(2025年6月)
4. 今後のイベント情報
- 8月6日:ダッシュボード開発とNRQLの基本(15:00-16:00)
- 8月7日:インフラエンジニアのためのNew Relic APM活用のキホン(16:00 - 17:00)
- 8月20日:アラート設計の基本と活用(15:00-16:00)
- 8月21日:AIシステムの効果を最大化する方法、解説します。(15:00-16:00)
- 8月8日:NRUG沖縄支部@那覇 イベント開催!(19:00-)
他イベントはこちらを参照ください。
その他
他にも、注目Blog・Qiitaコンテンツ や オリジナルTシャツがあたる今月のクイズ なども掲載されています!
ぜひこちらのフォームからNew Relic Newsにご登録ください!
New Relic株式会社のQiita Organizationでは、
新機能を含む活用方法を公開していますので、ぜひフォローをお願いします。
無料のアカウントで試してみよう!
New Relic フリープランで始めるオブザーバビリティ!