接続手順
記載しないこと
PostgreSQLの導入手順
TablePlusの導入手順
ローカル環境
Mac M2
用途
個人メモとして
1、TablePlusを起動
起動時の画面
2、流れ
起動した画面で右クリック > New > Connection
3、Connnection画面ですること
紫で塗りつぶしているところを入力していく
Name...適宜わかり易い名前を入力
User...使用中のMacのName(database.ymlで設定箇所でも確認できます)
Database...database.ymlで設定したもの
私の場合、上記を設定しConnectで接続できました。
database.ymlの参照箇所(TablePlusの画面ではない)
### 接続が成功した画像
改めてアプリを起動した時に接続されているDBが一覧として並ぶ(私の場合だと3点の接続が分かる)