0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

このはぴば2025行ったお話

Posted at

こんにちは、美雲このはちゃんが好きな一般人です。エンジニアではないのですが、このはちゃんがConoHa Advent Calendar というのを開催されていて、このはちゃんについて語ったら参加OKと書かれていたので、特殊かもしれませんが参加してみます>_<。

今年の8/30に#このはぴば2025が開催されましたね。今年で12周年ですね。このはちゃんを知ったのは、超亜空間防壁チーズ・ナポリタンというショートムービーをアニメイトさんで貰ったのをきっかけに知ったのを覚えています。

座敷わらしのこのはちゃんが可愛くて、Twitterなどで、活動を拝見しています。このはぴばは、2023年の10周年の時も行ったのですが、今回は2025年のお話を深掘りしていきます。

2025年8/30にGMO様の建物にイベント会場があり、20250830_150712.jpg
入り口にこのはちゃんのお顔をみた瞬間テンションが上がりましたね。カワイイ カワイイ

20250830_150806.jpg
名札とかわいいノベルティ(写真なし)を頂き、いざ会場へ行きました。ノベルティはドリンクホルダーやコットンキャンディ、ポストカードにお水と、非売品のこのはちゃんグッズ達に震えてました。

会場では、このはぴば2025のこのはちゃんのパネルが飾ってありました。Conoha AI を体験できるブースがあり、丁寧なスタッフさんからAIイラストの凄さをレクチャー頂きました。(その節はありがとうございました!)
20250830_152325.jpg

他にもこのはちゃんのゲーミングPCの展示20250830_172411.jpg

グッズの販売がありました。当然このはちゃんファンとして、最新グッズは、バッチリ確保しました✌20250830_191755.jpg

20250830_191632.jpg
レアを引いてしまいあたふたo(T△T=T△T)o

会場では、投稿キャンペーンで素敵なこのはちゃんステッカーを頂きました🙏


イベントの前半はConohaについての様々なお話の講談があり、勉強になりました!

後半では、イベントのお供としてピザや飲み物を頂きました。(すごすぎる)

このはちゃんのライブパートでは、ギャルゲーの様なリスナーとこのはちゃんのデートが始まり、リアル、YouTubeともに楽しかったです。20250830_185351.jpg
ライブパートも終わり、余韻が残る中、記念撮影会にお邪魔して、皆さんと記念撮影できたのはいい思い出でした。

そのあと、今回SNSにもUPしたのですが、今回のこのはぴば2025に向けてイラストを描きました。そのイラストをステッカーにして、急遽プレゼントしようと持っていきました。現地で、このは好きな一般の方やこのはスタッフさんにお話ししたところ、欲しいと好評でしたので、サプライズプレゼントしてきました。wcfq9g.jpg
(受け取ってくれた皆様ありがとうございます)
プチ創作をするのは好きなので、パソコンの技術には詳しくないのですが、こうゆう形での参加はこれからもやってみたいと思ってます。

そして、イベント後にSNSで感想ツイートと一緒にファンアートを投稿しました20251120_183230.jpg
上のメッセージは、YouTube Liveや会場に行かれた方は、察して頂けるかと思うのですが、今回のこのはぴば2025のイベントで出てきた主人公くん?をイメージしています。

ここまでありがとうございました。以上、このはぴば2025行ったお話でした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?