235
222

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Ruby初学者のRuby On Rails 環境構築【Mac】

Last updated at Posted at 2018-01-08

はじめに

Ruby初学者です。
まずはチュートリアルからRubyを学習しようと思い、どうせならとリリースされたRuby2.5.0でRuby on Railsの環境構築をしたので自分なりにまとめてみます。

参考までにマシンスペック

  • macOS High Sierra(10.13.2)
  • MacBook Air(Mid 2012) 古い。。。
  • Intel Core i5
  • メモリ 8GB
  • デフォ ruby 2.3.3p222 (2016-11-21 revision 56859)

構築手順

Command Line Toolsのインストール

  1. Appleのdeveloperアカウントページにログイン
  2. メニューからDownloadsやDownload Toolsを探してダウンロードページへ
  3. See more downloadsからダウンロードリストページへ
  4. OSに対応したCommand Line Toolsを探してダウンロード
  5. ダウンロードされた.dmgファイルをインストール

Homebrewのインストール

Homebrewがインストールされているか確認

$ brew -v
Homebrew 1.4.2
Homebrew/homebrew-core (git revision a678; last commit 2018-01-02)

インストールされていたら、、、アップデートする

$ brew update

インストールされていなければ、、、Homebrew macOS 用パッケージマネージャーのサイトでの手順に従ってコマンドをターミナルにコピペしてインストール

rbenvのインストール

rubyのバージョン管理ができるようにrbenvをHomebrewでインストール
rbenvがインストールされているか確認

$ rbenv -v
rbenv 1.1.1

インストールされていたら、、、アップデートする

$ brew upgrade rbenv

インストールされていなければ、、、下記コマンドでインストール

rbenvのインストール
$ brew install rbenv ruby-build
.bash_profileの設定
$ echo 'export PATH="~/.rbenv/shims:/usr/local/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile

Ruby2.5.0のインストール

インストール可能なRubyのバージョンを下記コマンドで確認

$ rbenv install --list

今回は2017年12月にリリースされた2.5.0をインストールする

Ruby2.5.0のインストール
$ rbenv install 2.5.0
$ rbenv global 2.5.0
$ rbenv rehash
$ ruby -v

インストール後に環境全体に有効なバージョンに2.5.0を指定しておき、バージョンが反映されているか確認する

Bundlerのインストール

Bundlerがインストールされているか確認

$ bundle -v
Bundler version 1.16.1

インストールされていたら、、、アップデートする

$ gem update bundler

インストールされていなければ、、、下記コマンドでインストールしてバージョンの確認

Bundlerのインストール
$ gem install bundler
$ bundle -v

MySQLのインストール

MySQLをインストールして起動する

MySQLのインストール
$ brew install mysql
MySQLの起動
$ mysql.server start
Starting MySQL
SUCCESS!

Railsのインストール

Railsをインストールし作業するディレクトリを作成する

作業ディレクトリの作成
$ mkdir ~/workspace
$ cd ~/workspace

Rubyのバージョンを指定する(今後のバージョン切り替えを考慮して念のため)

Rubyのバージョン指定
$ rbenv local 2.5.0

作業ディレクトリに.ruby-versionファイルが作成される

Gemfileを作成する
$ bundle init

Gemfileを編集し# gem "rails"をコメント解除する

Gemfile
# frozen_string_literal: true

source "https://rubygems.org"

git_source(:github) {|repo_name| "https://github.com/#{repo_name}" }

gem "rails"

Railsをインストールしてバージョン確認

Railsインストール
$ bundle install --path=vendor/bundle
$ bundle exec rails -v
Rails 5.1.4

Railsアプリを作成する。今回はRails をはじめようのblogのチュートリアルにつなげたいのでblogを指定

Railsアプリの作成
$ bundle exec rails new blog

Webサーバーを起動する

Railsアプリ起動
$ rails server

Yay! You're on Rails!

http://localhost:3000/ へブラウザアクセスするとRailsの画面が表示される
Rubyバージョンが2.5.0になっているはず。
スクリーンショット_2018_01_03_1_11.png


railsコマンドが使えないときにやったこと

もしrails serverが正常に動作しないときはこちらの方法で解消できました。
railsコマンドが使えないときにやったこと

参考サイト

[2017年]MacでRuby on Rails環境構築を理由も含めてきちんと教えちゃる![Ruby]
最速!MacでRuby on Rails環境構築
railsをインストールできない

235
222
9

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
235
222

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?