#はじめに
ふとしたことからプログラミングに出会い、異業種から転職して早3ヶ月が経過しました。
先輩方の開発姿を観察していると、何やら 知らないコマンドやツール を使い倒していました。
尋ねてみたところ、全く知らなかった開発便利ツールがゴロゴロと出てきました!
それら現場で学んだ、 開発がグッと便利になる!! ツールたちの一部を紹介します。
対象者
- プログラミング初学者
- 開発効率化にあまり励んでこなかった方
※効率化好きの先輩方、他の開発便利ツール教えてください
筆者
-
実務経験
- 約3ヶ月
-
使用言語
- Ruby / ROR / JS / React
-
開発環境
- MacOS Catalina 10.15.3
- VSCode 1.42.1
- tmux 2.9 ← 後ほど紹介
さっそく紹介していこう
1. VSCode設定 Rubyでメソッド定義元にジャンプする
Rubyのメソッド定義に素早くジャンプする為の設定です。(ClassやModuleもジャンプ可)
RubyMineにはデフォルトで備わっている機能ですが、VScodeでも簡単な設定で使用できます。
VSCode拡張機能のRubyの中の設定を少し触るだけです!
タスクバーからVScodeの[基本設定]=>[設定]をクリック。
画面上部[設定の検索]に「Ruby」と入力します。
Ruby:Intellsense の設定を[false]から[rubyLocate]に変更して設定完了です。
引用元: 【Visual Studio Code】Rubyで開発時にメソッドの定義に移動する方法【簡単です】
2. Clipy
クリップボードへのコピー履歴を最大50まで残せて、さっと呼び出せる便利ツール
カスタマイズも出来て、スニペットも保存できます。
コピペッパー君には手放せないツールです
Before) コピー → 貼り付け → コピー → 貼り付け → コピー → 貼り付け → コピー → 貼り付け
After) コピー → コピー → コピー → コピー → 貼り付け →貼り付け →貼り付け → 貼り付け
↓↓コピー連打 選択貼り付け
公式: https://clipy-app.com/
Github: https://github.com/Clipy/Clipy/
参考: クリップボード拡張Macアプリ「Clipy」を公開しました
3. tmux
端末多重化ソフトウェア
一つのターミナル上に複数のターミナルを立ち上げて並行作業が可能
画面分割、キーバインド、その他カスタマイズが出来ます。
.tmux.confに設定を突っ込み、
オラオラ仕様にして純粋にカッコイイ〜〜テンションあがる〜〜
Github: https://github.com/tmux/tmux
参考: tmuxを必要最低限で入門して使う
4. tldr
CLIコマンドのオプションの付け方どうだったかな〜〜〜???
エンジニアにとって頻発する悩みではないでしょうか。
manやhelpでコマンドを調べようと頑張っても長ったらい出力が返ってきて、
目的のオプションを探し当てるために相当時間が掛かってしまった。。。
そんなあなたの悩みを解決してくれるかもしれない便利ツールです。
実用的なコマンドに焦点を当ててマニュアルを教えてくれます。
↓↓ man git から tldr git / tldr git add / tldr git commit
公式: https://tldr.sh/
Github: https://github.com/tldr-pages/tldr
5. Gyazo
Gyazoは、デスクトップ上で撮ったキャプチャ画像やGIF動画を、パソコン越しの相手とその場で共有できるツールです。パソコンを使ったチャットや音声通話では、その場で画像を共有しながら会話・会議・打ち合わせを行うことで意思疎通がよりスムーズになります。
Gyazoは、撮った画像やGIF動画をPCに保存することなく、誰でも簡単かつリアルタイムに相手と画像共有できるのが特徴です。
引用元: Gyazoとは?撮った画像をその場で相手と共有できるツールの使い方を解説
スクリーンショットを撮って、加工して、テキスト入れて、添付して・・・
これらの手間を省略してくれる優れもの。GIFも撮れます!!
また、Google Chrome拡張機能を使うと一層便利です。
公式: https://gyazo.com/tour?lang=ja
6.BetterTouchTool
皆さんご存知BTTを紹介します!!
それ開発便利ツール??そんなん既知過ぎるわ!!
という方もいらっしゃると思いますが、かまわず紹介します!
キーボード、トラックパッド、マウス・・・
あらゆる操作にショートカットが設定できる神ツールです!!(少額ですが有料です)
例えば👇👇が私のGoogle Chrome上でのトラックパッド設定
公式: https://folivora.ai/
参考: 【Macユーザー必見】Better Touch Toolのおすすめの設定
7. VSCodevim
初めてVimmerメンターの開発画面を見た時「なんだこれは・・・」という衝撃を受けました。
キーバインドを使いこなして思考スピードでコードを書いていました...
「自分もあんな風になりたい」とは思うものの、
Vimは癖が強く(個人的見解です、Vimmerへの敬意です)学習コストを高く感じていました。
そこで、VSCodevimたるものの存在を教えて貰い使ってみたところ、イケてます!!
もちろん、好みのキーバインドを設定することができます。
VSCodeの慣れ親しんだショートカットキーは残しつつ徐々にVimを取り入れてる状態です。
INSERTとNORMALモードを日々往復しながら習得に向けて頑張っています。
Github: https://github.com/VSCodeVim/Vim
参考: 割と突き詰めてやったvim→vscode移行
#終わりに
もっともっとエンジニアリングを快適に効率よく進める為に
開発便利ツールとの出会いを楽しんでいきたいと思います!!
紹介させて頂いた開発便利ツールの開発者様、
それらの使い方を分かりやすくQiitaなどで紹介頂いた投稿者様
本当に本当に感謝しております!!
#参考