0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[備忘録] 画像処理 (opencvやノイズ除去など)について分かったこと

Posted at

はじめに

 こんにちは,Umamusume22です.今日,赤ちゃんがハイハイしている動画の赤ちゃんを対象に物体トラッキングを行うソースコードを書いていました.結論から申し上げるとまだ物体トラッキングは出来ていません.しかし,調査している最中に画像処理について分かったことが多々あったので忘れないうちにアウトプットします.

備忘録[1,2,3,4]

  • opencvの場合,画像のチャンネルの並び順がBGR
  • ガウシアンブルーとはガウシぼかしと同義語であり,ガウス関数によって画像をぼかすアルゴリズムのこと
  • メディアンフィルタとは中央値を利用して画像をぼかすフィルタのこと

            

      出典:"メディアンフィルタ ~ 画像のノイズ除去 ~"
     https://www.mitani-visual.jp/mivlog/imageprocessing/medf368.php


上記の画像のように3x3の輝度値を昇順に並び替えるとします.上記の輝度値(枠の中の数字)を並び替えたら64,64,80,128,150,160,190,200,255になります.数字は合計で9個あります.奇数なので中央値は150になります.そのため,メディアンフィルタの結果は150と変換されます.
 メディアンフィルタは画像処理の前処理としてノイズ除去によく使われるフィルタです.大きい範囲を取り扱うほどフィルタの効果が強まります.

最後に

 物体トラッキングについて調査しているうちに分かったことを備忘録にまとめました.物体トラッキングの技術とは少し異なりますが調べていくうちにノイズ除去やopencvなど画像処理について何点か学びました.学んだことを忘れずここに学んだことをまとめました.まだ時間がかかるかもしれませんが私の目的である物体トラッキングの実装を頑張ります!

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました



※ウマ娘の声をフーリエ変換した記事や水栓の開閉判定をLineに通知する記事も書いています.suzuが私です.興味がある方はぜひご覧ください!
https://vigne-cla.com/31-1/#toc5

※noteも始めました.
https://note.com/madoka235/n/nbba2153326e1

ぜひフォローよろしくお願いします!

参考文献

[1] ”OpenCVの動体検知で飛行機を検出する初心者向け手法を解説します”,https://piccalog.net/entry/detect-airplane-opencv

[2] "Gaussian Blur"
https://qiita.com/UWATechnology/items/9a92f3c1430d5fb5f280

[3] "ガウシアンぼかし"
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97#:~:text=%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97%EF%BC%88%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%81%E8%8B%B1,%E5%87%A6%E7%90%86%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E5%BF%9C%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%82

[4] "メディアンフィルタ ~ 画像のノイズ除去 ~"
https://www.mitani-visual.jp/mivlog/imageprocessing/medf368.php

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?