LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

席替え用のWebアプリ作ってみたよ

Posted at

こんにちは。すずともです。

席替えするとき

  1. 番号書いてあるくじ作って
  2. みんなに引いてもらって
  3. 自分の引いた席に移動してもらって
  4. 自分の番号と名前をLINEグループに投げて
  5. 代表がExcelで座席表を作り
  6. 印刷して教卓に貼る

っていう感じで、多くの工程がありますね。(クラスによっても違うと思うけど…)

僕のクラスは自治性が強いので全部学生でやってますが、クラスによっては先生がしてくれるところもありますし。

まぁ、何でもいいとして、結構めんどくさいなぁと。
これ、Webアプリ作れば楽になるんじゃね?と思って、Webアプリ作ってみました。

成果物

とりあえず最初に成果物置いておきます。
Github pagesにて公開しました。
よかったら使ってくださいな。

https://kamekyame.github.io/seat_change/

Github Souece

使い方

使い方はいたってシンプル。

  1. 生徒・座席情報の入ったJSONファイルをアップロード
  2. 席替えボタンを押す!
  3. 印刷!(またはファイルダウンロード)

試しに使ってみたい人は、
Githubの方に、sample.jsonというファイルがあるので、それを自分のPCにダウンロードして、ファイルアップロードにぶち込んでください!

こんな感じになると思います
image.png

席替えボタンを押すとこんな感じにシャッフルされます!
image.png

いろいろな機能

席替え自体は、上記の手順でできるわけですが、僕のクラスはこんな単純な席替えではありません笑

というのも、

  • 6列6行の座席配置ですが、人数が35人なので1マス空席
  • 席替え前に目の悪い人や前行きたい人が前方の席を占領

っていう条件・風習がありまして、席替え前に席を固定する必要があります。そういうクラス向けに

  • 席の交換機能
  • 席の固定機能

も実装してあります。

1.席の交換機能

名前部分をクリックすると、このように、名前一覧が出てきます。
ここで好きな名前を指定すると、席の交換ができます。
image.png

2.席の固定機能

席の名前以外の部分(黄色いところ)をクリックすると座席の固定が出来ます。
image.png

生徒1を固定するとこのようにグレーになります。
この状態でいくら席替えしても生徒1の場所は変わりません。

印刷

席替えをしたら、先生のために印刷をしないと...

ということで、印刷用のCSSを用いて、印刷したときにもきれいになるようにしました。
方法は簡単で、「Ctrl + P」で印刷するだけ。

image.png

このように、ヘッダー・フッターが消えた状態で印刷ができます。

先生用⇔生徒用の切り替え

実は、今見てる座席表は、生徒側から見た視点。
先生側から見ると、教卓が手前に来る形になります。

そこで、右上の「先生用⇔生徒用」ボタン。
このボタンを押すと座席内の文字が180度回転します。

この状態で印刷すると、あっという間に教卓に貼る先生用の座席表の完成です!

image.png

ファイル形式

アップロード・ダウンロードに使われるJSONファイルの中身については、GithubのREADMEに書いてあるので、Githubを見てください!

最後に

友達との軽い話から作ってみた「席替えWebアプリ」
Vue.jsを使って書いてみたのですが、スマートにかけてよかったです!
また、印刷用のCSSの存在も知れたので、個人的にはスキルアップにつながったかなぁと。

よかったら席替えの時に使ってください!(Qiitaの記事読んでる人に学生がどのくらいいるかは置いといて...)

Githubに公開してるので、issue、PR、フォークなどご自由にどうぞ!(一応MITライセンスです)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0