0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Windows10でプログラミングをはじめる(2) ~Windows Terminalなどの導入~

Last updated at Posted at 2022-01-27

#はじめに
前回の記事からもう1年くらい経っていますが、気が向いたので書くことにしました。

#目標
すぐ下の画像は、前回の記事の最後にも載せたUbuntuのターミナルですが、かなり見辛いです。また、色のコントラストが強くて目が疲れる人もいるかと思います。
デフォルトターミナル

今回の記事ではこれを、下の画像のようなターミナル(Windows Terminal)に変更する手順について述べます。
改良後

#手順
やることは以下の4つになります。

  • Windows Terminalのインストールと設定
  • フォントの変更
  • 色の変更
  • プロンプト("User name@Host name:~$"の箇所)の変更

Windows Terminalのインストールと設定

Microsoft StoreからWindows Terminalをインストールしてください。(こちらのリンク先をたどっても良いです。)

Windows Terminalを起動すると、まず以下のような画面(PowerShell)が出ると思います。画像のようにプルダウンからUbuntuを選択すると、Ubuntuが開きます。ただ、このままだと毎回起動時にPowerShellが立ち上がってしまいます。
なので、設定を開いて「既定のプロファイル」をUbuntuに変更し、「保存」しましょう。
Windowsターミナル
これでWindows Terminalの最低限の設定は終わりです。

フォントや色の変更

さて、これでWindows Terminalを起動すればUbuntuが開くようになりました。開いてみると、次のような感じになっているかと思います。
Windowsターミナル Ubuntu
色については、Ubuntu標準のターミナルよりも見やすくなっています。これで満足だという方はお帰りください。ここからは(他の人の趣向によって形成された)僕の独断と偏見でこのターミナルをさらに改善していきます。

気になる点は以下の3つくらいでしょうか?

  • フォントがクソ。見辛い。
  • 色は良くなったが、もう少し目にやさしい色にしたい。
  • プロンプト("User name@Host name:~$"の部分)が長い。邪魔。

下2つについては次の節で話すこととして、まずはフォントを変更しましょう。

プログラミング用フォント

プログラミングにおいては、コードの可読性向上などのために適切なフォントを導入すべきです。プログラミング用フォントとしてはRictyやHackGenが人気ですが、Rictyは少し導入が大変ですし、l(エル)と1(イチ)が見分けにくいので、この記事ではHackGenの導入について説明します。

HackGenフォントのインストール

以下のURLを参考に、フォント(zipファイル)のダウンロードを行ってください。
Ricty を神フォントだと崇める僕が、フリーライセンスのプログラミングフォント「白源」を作った話 - Qiita

zipファイルを解凍した後、[スタート]>[設定]>[個人用設定]>[フォント]を開いてください。zipファイルの中の.ttfファイルを以下のようにドラッグ&ドロップするとフォントのインストールが完了します。
フォントインストール

フォントの適用

では、いよいよフォントをWindows Terminalに反映させましょう。
Windows Terminalの「設定」を開き、画像のように[既定値]>[外観]>[フォント フェイス]を押してください。フォント一覧が出るので、中からHackGenを探して選択し、右下の「保存」を押してください。
フォント変更

これでOKです。
比較のため、変更後の画面を出しておきます。前のフォントより見やすくなっていると思います。
フォント変更後

色の変更

この節では、Windows Terminalの背景・文字色を変えます。

Windows Terminalにはデフォルトで配色が9種類ほど用意されていて、その中の色で良いなら設定から簡単に変更することができます。

ただ、9種類しかないので他の配色が良い場合は、ネットから拾ってくる必要があります。9種類のどれかで良い人は「配色の追加」を飛ばして「配色の設定」を読んでください。

配色の追加

Windows Terminalの配色は以下のサイトにあります。
Windows Terminal Themes

いろいろな配色があるので気に入ったものを選んで、「Get theme」を押してください。クリップボードに配色を表す文字列がコピーされます。

コピーできたら、Windows Terminalの設定から「JSONファイルを開く」を選んでください。どのアプリで開くかを聞かれますが、適当にメモ帳とか選べばいいです。

下の画像のように変な文字が並んでいますが、下の方にスクロールして、"schemes"という設定項目を見つけてください。カーソルを赤矢印のところに合わせて、先ほどクリップボードにコピーされた文字(配色)を貼り付けてください。このとき、クリップボードにコピーされた文字は波括弧{}で閉じられていますが、}の後ろにコンマ(,)を追加してください。
JSONファイル
JSONファイルを保存すれば、配色の追加は完了です。

配色の設定

配色の設定は、色の変更と同様、Window Terminalの[設定]>[既定値]>[外観]からできます。
配色の追加がうまくいっていれば、[配色]から追加したものが選べるようになっているはずです。

変更後のターミナルはこんな感じ(iceberg-darkの場合)。
色変更後

プロンプトの変更

これでかなり見た目がよくなったと思います。でもプロンプトが長いです。プロンプトのユーザ名やホスト名はリモート通信の際には便利ですが、ローカルで作業する人には関係ありません。だから、次はこれを消してしまいます。

いろいろなやり方がありますが、個人的にはzsh+preztoを使用するのが一番楽な気がします。

ちょっと疲れたので、zshとpreztoのインストールについては以下のリンクを参照してください。。。(そのうち書き直すつもり)
zsh+prezto環境構築

preztoがインスト―ルできれば、ホームディレクトリに.zpreztorcという設定ファイルができます。
この中にプロンプトを設定する zstyle ':prezto:module:prompt' theme 'sorin' という行があるので、'sorin'の部分を好きなテーマに変更してください。pureがシンプルで使いやすいかと思います。
他のテーマについては Customizing Your Prezto Prompt など参照してください。

おわりに

これで使いやすい Linux 環境が構築できたかと思います。説明が冗長・不足な部分などあるかとは思いますが、読者の一助となれば幸いです。
参考文献に大きく依った内容なので、そちらもご確認ください。

参考文献

ターミナルの整理:お前らのターミナルはダサい
zsh, prezto:[zsh+prezto環境構築]
(https://www.murakan.info/2020/04/02/905/zshprezto%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A7%8B%E7%AF%89/)
Windows Terminal公式ドキュメント:Windows ターミナルとは
Rictyのインストール説明:ubuntu linux に プログラミング用フォント Ricty をインストールする
白源:Ricty を神フォントだと崇める僕が、フリーライセンスのプログラミングフォント「白源」を作った話
Windows Terminalの配色:Windows Terminal Themes
Icebergインストール(vim移植, mac):ICEBERG

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?