0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Cloud Pak for Data ver.3.5で、外部データベースを仮想表として取り込む

Posted at

本記事は、以下記事の続きとして記載します。

上記記事で外部への接続ができたので、その接続先のデータベースやテーブルを確認し、
仮想ビューとしてCP4D内に取り込みます。

データ仮想化画面へ

  • 画面左上のハンバーガーメニューから、「データ」 ⇨ 「データ仮想化」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 14.06.57.png

  • データ仮想化画面です。先ほど作成した接続定義がすでに表示されています。
    スクリーンショット 2020-12-16 14.13.20.png

  • 画面左上の」「データ・ソース」を選択し「仮想化」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.02.04.png

  • 仮想化対象のテーブル一覧が表示されました。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.04.35.png

  • 仮想化したい対象テーブルを選択し、「カートに追加」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.10.10.png

  • 「カートの表示」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.11.17.png

  • カートの中身が表示されます。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.21.17.png

  • 今回の対象の右端をクリックし、「プレビュー」をクリックしてみます。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.21.44.png

  • プレビューがみられます。擬似個人情報なので個人情報ではありません。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.22.28.png

  • 今度は「列の編集」をクリックした場合です。今回は、何もせずに戻ります。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.23.10.png

  • 誰がみてもわかりやすいように、表の名前を「擬似個人情報」に編集してみます。ここで右上の「仮想化」ボタンをクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.46.03.png

  • 仮想化を実行中です。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.47.41.png

  • 仮想化が完了しました。エラーが出ていますが、それはこの作業時点でカタログ機能をまだインストールしていないからです。問題はありません。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.48.43.png

  • 画面左上の「仮想化」が表示されているドロップダウンメニューを選択し、「自分の仮想化データ」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.50.19.png

  • 作成した仮想化データが表示されていることがわかります。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.51.27.png

  • 対象行の右端をクリックし、「プレビュー」をクリックします。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.52.31.png

  • 「プレビュー」タブで、対象データのプレビューが見られます。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.56.03.png

  • 「表の構造」タブです。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.53.50.png

  • 「メタデータ」タブです。
    スクリーンショット 2020-12-16 15.57.07.png

このように、外部データベースをVIEWとして内部で取り込むことができるのが、CP4Dのデータ仮想化(Data Virtualization)です。

都度都度変わるような業務要件に柔軟に対応することができる優れもの機能です。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?