0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Railsアプリでエラーメッセージを日本語化するの巻

Last updated at Posted at 2021-04-22

##前提
・Modelのエラーのデフォルトは各々違うと思いますが、英語で書かれているとします。英語で書かれているよりかは日本 語で書かれている方が日本人には親切です。

##エラーメッセージを日本語化

・rails-i18nというgemを使用します。

・Gemfileに以下の一文を追加してbundle installをします。

gem 'rails-i18n'

・config/application.rbに以下の一文を追記します。サーバ再起動後にエラーメッセージが日本語化していると思います。(辞書的な役割をするコードをgithubから引っ張ってくることもできるそうですが、それに関してはおいおいやってみたいと思います。)

config.i18n.default_locale = :ja

・このままだとmodelの属性名については英語のままになってしまっているでしょう。
(すみません画像や写真がなくて。)

##カラム名を日本語化するために
・modelの属性名については、日本語変換用のymlファイルを作ってあげる必要があります。 

・config/locales/models/にja.ymlというファイルを作成して以下のようにカラム名と日本語の対応表を記述してします。

ja:
  activerecord:
    models:
      user: ユーザー
    attributes:
      user:
        name: 名前
        email: メール
        password: パスワード

・config/application.rbにこのymlファイルの読み込む一文を追記します。

・これは正規表現を使い、config/locales以下のディレクトリ内にある全てのymlファイルを読み込むように指示する一文となります。

config.i18n.load_path += Dir[Rails.root.join('config', 'locales', '**', '*.yml').to_s]

お後がよろしいようで、ありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?