LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

言語はGolangにしようと思ったので環境構築

Last updated at Posted at 2016-07-20

概要

意図通りできなくて、ひとまずLiteIDEで妥協しました。

PF環境

image

  • Docker version 1.11.1, build 5604cbe
  • VirtualBox 5.0.22 r108108

開発環境の選択

http://qiita.com/spiegel-im-spiegel/items/73ebc684b5807277b7e2
気を付けないといけなそうなことが書いてあった(GOPATH関連とか環境を一定にするのがめんどいっぽい)
http://qiita.com/morisuke/items/ce04479c1b26d83f4fe3
こういう記事素敵
https://github.com/astaxie/build-web-application-with-golang/blob/master/ja/01.4.md
色々紹介してあるけどエディタもIDE扱いしてるのでハードル高そう。emacsの比喩がおもしろい。

Dockerを使ったGolang開発環境
http://unknownplace.org/archives/golang-development-enviroment-with-docker.html
おれの何かが輝き叫ぶのでこれにする。

いきなり寄り道(エディタ整備)

ここは完全に余談です。
結論:atomやろうとして結局LiteIDE

サンプルレベルでもエディタが対応してないとムカつきますね。わがままでさーせん。
http://qiita.com/m0a/items/c2e9bfbf7794c9dc4ec7

http://qiita.com/135yshr/items/de2b8cc7ec9ae1ce2cd9
このサイトで書いてることはできた。

http://d.hatena.ne.jp/sasaplus1/20130616/1371352276
準備って面倒なんだなあ(泣)最近環境のセットアップばっかりしかできてない。。
git-bashでcurlコマンド(初耳)まで使えた!こりゃ便利
activateしてもコマンドプロンプトに出続けないけど放っておいて進めてみようかな

http://qiita.com/abe00makoto/items/b7b27254a43d50b7aba2
go get code.google.com/p/rog-go/exp/cmd/godef
ができないせいか?
調べてみると、
code.google.comがshutdownしたとかで何やら面倒な感じ。
⇒とりあえずほっとく

atomのポップアップに合わせてWinのコマンドプロンプトで下記をやってみる。
(ログが出なくて不安になるよー。。
とりえあえずdockerと一緒に入れてPath通したgit-bashでやりました。

go get -u golang.org/x/tools/cmd/cover
⇒WindowsでGOPATH設定しているせいか\辺りがおかしなことになっているっぽい
 ⇒ setし直してやる。
go get -u github.com/nsf/gocode
やってもatomでgo getしろって言うのが消えない。
し、ボタンで実行してもGo Toolがない。runtime入っているか確認しろって出る。
(go-configをgit-bashに合わせても変わらない。

うん。もうエディタはいいよ。。
何かすでにエディタ的な対応は出来てたりしてーって感じもするし。。
念のためLiteIDEでもインストールしておこう。。
(インストール時にメモリの参照エラー出まくったけど見なかったことにする。(キリッ

さて、ようやく本筋の開発環境のセットアップに戻る。。
atomでmain.go
で編集してると割と色々atomのセットアップがうまくいっているっぽい
でもavastが動きまくりでimportの記述の保存もできない(笑)
保存すると無かったことになるってどういうことですか(笑)

LiteIDE入れといてよかったー
うん!補完もかなりいい感じ
囲い入れると閉じも入れてくれるのは嬉しいけどアローキー使う(行末移動)のが
面倒だと改めて感じさせられる。emacs的なキーバインドにしたいなー。

本筋に戻る

結論:ダメだったので諦めます。

さて元に戻って下記のサイトに従ってやろうとしたら。つまづきました。
http://unknownplace.org/archives/golang-development-enviroment-with-docker.html

THPとやらがまずいらしい.png

カーネルのTHPとやらがまずいとか書いてありますね。
うーん。。めんどくさそう。。

日付を変えてから再度ググってみると下記のサイトを発見。何かよさげ!
http://qiita.com/macoshita/items/827ae5ac245b94ed4b4c
.ymlだけあればいいとか書いててmain.goも変えないとアカンやんと
心の中でつぶやきながらやったけれども、下記のとおりダメだった。

Winのせい?.png

git-bashでやったらdocker-compose runで下記のログが出たのでWindowsのせいなのだろうか?。。
>Interactive mode is not yet supported on Windows.

とりあえずLiteIDEで何か動くものを作ることを優先しようと思いました。
debugツールがあまりにしょぼかったらまた考えることにする。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3