概要
エンジニア5年目を迎え、1年目の頃から学んだことの基礎をさらに固める為(忘れていることもありそう)に、この記事を書いていきます!!
範囲は幅広く、インターネットのことから、プログラミング言語、GitやRDBなど、バックエンドエンジニアとして働いていく上で、必要なことを中心に書いてきます。
具体的には、バックエンドロードマップを元に、自分の言葉で学んだことを中心に書いていければと思います。
このロードマップを元に、基本的には進めていきます。
ただ、もっと深掘りして理解しておこと思った箇所があれば、ドキュメントや書籍を参考に深掘りもしていこうかなと思います。
ロードマップ
| ジャンル | URL |
|---|---|
| Internet | https://qiita.com/Sam_yk/items/a048a1255866c3d106c3 |
| PG(Proglaming language) | 未作成 |
| Git | 未作成 |
| OS | 未作成 |
| RDB(DB) | 未作成 |
| NoSQL(DB) | 未作成 |
| API | 未作成 |
| Cache | 未作成 |
| Web Security | 未作成 |
| Test | 未作成 |
| CI/CD | 未作成 |
| Design and Development Principles | 未作成 |
| Architectural Patterns | 未作成 |
| Containerization vs. Virtualization | 未作成 |
| Graphql | 未作成 |
| Web sockets | 未作成 |
| Server Sent Event | 未作成 |
| Web Server | 未作成 |
| Building for Scale | 未作成 |