LoginSignup
37
41

More than 3 years have passed since last update.

WindowsでJupyter notebookにJulia v1.0を追加してHello,Worldするまでのメモ

Last updated at Posted at 2018-09-07

背景

Julia v1.0をJupyter notebookから使えるようにするまでちょっとてこずったのでそのメモ。

前提条件

  • Windows 10 64bit
  • Anaconda3(Jupyter notebook含む)はすでにインストールされた状態(Anaconda3をインストールしたときのメモはこちら)。

方法

Anaconda環境外にJuliaをインストールする

1-1. Juliaの公式ページにアクセスし、julia-1.0.0-win64.exeをダウンロードした。
1-2. C:\Users\(ユーザ名)\Julia-1.0.0にインストール。
1-3. ユーザ環境変数に変数名PATH、値C:\Users\(ユーザ名)\Julia-1.0.0\binを追加。(しなくていい?)
1-4.ユーザ環境変数に
変数名:JUPYTER
値:C:\Users\(ユーザ名)\Anaconda3\Scripts\jupyter.exeを追加

Juliaからnotebookをたちあげる

2-1. REPLを開いた。julia_REPL.jpg
2-2. import Pkgと入力
2-3. ]を押してパッケージモードへ(緑色→青色)
2-4. add IJuliaと入力
2-5. build IJuliaと入力
2-6. バックスペースを押し、パッケージモードから抜ける。
2-7. using IJuliaと入力。Ijuliaがプリコンパイルされる。
2-8. notebook()と入力→JupyterNotebookが開く。
2-9. 任意のディレクトリに移動
2-10. New▼からJulia1.0.0を選択し、新しいノートブックができる。
julia_v1.jpg

  1. print("Hello, World!)と入力し、Ctrl+Enterで実行。 julia_v1_HelloWorld.jpg

手こずったところ

パッケージモードの存在

Julia v0.7以降ではパッケージモードが追加された。
julia>(緑色)のとき]を入力すると(v1.0) pkg>に変わる。これがパッケージモード。
パッケージモードはバックスペースで抜けられる。
julia> Pkg.add("IJulia")と(v1.0) pkg> add IJuliaは同じ操作。

IJuliaのビルドでこける

build IJuliaしたとき、ERROR conda.core.link:_execute(502)みたいなのが出て、IJuliaのビルドが終わらないという問題。
色々調べて add Conda#masterしたり.Juliaファイル内を全部削除して入れ直してみたりしたけどダメだった。
ユーザ環境変数に変数名:JUPYTER、値:C:\Users\(ユーザ名)\Anaconda3\Scripts\jupyter.exeを追加したらビルドできるようになった。

参考文献

Julia 1.0 を Jupyter Notebook から使う
ystt
https://ystt.hatenablog.com/entry/2018/08/11/141132

WindowsへのJulia言語のインストール
黒木玄
http://nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki/81de23edcae631a995e19a2ecf946a4f?flush_cache=true#Anaconda3%E3%81%A8Julia-v1.0%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B-(2018-09-05%E3%81%AB%E8%BF%BD%E5%8A%A0)

37
41
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
37
41