0. 前提
-
Multi-root Workspaceで、1つのWorkspace内に複数のプロジェクトフォルダを格納している。
-
例えば、以下のように、フロントとバックのプロジェクトフォルダをworkspaceフォルダに格納。(以下では、ビルドフォルダは非表示設定にしている。)
- [ワークスペース名].code-workspaceファイルには以下のようにプロジェクトフォルダを記述。
1.Muti Root Workspac内の対象となるプロジェクトフォルダ名設定
- 「File > Preference > workspace > settings」を開く。
- Muti-root Workspace内で、LiveServerで表示したいソースがあるプロジェクトディレクトリ名を記入。
2.プロジェクト内のrootディレクトリを設定
- settingsの「Root」セクションの「Edit in settings.json」をクリック。
- 「liveServer.settings.root」にプロジェクトディレクトリをトップとして、サーバのRootディレクトリを設定する。
- 上記で設定したフォルダをルートとしてサーバが起動する。
以上