LoginSignup
11
10

More than 5 years have passed since last update.

GCP入門用教材集

Posted at

GCPUG Nagoya #7 featuring sinmetal-sanでの発表資料をQiita用に再編したものです。

GCPを使うための教材について調べてみたら えげつない量 がありましたのでまとめます。

Contents

  1. Youtube
  2. Codelab
  3. GCPのドキュメント類
  4. MOOC (Udacity, Coursera)
  5. Github Repos
  6. Community

Youtube

特徴

  1. 気楽に簡単にできる(見るだけ)
  2. 短時間からできる
  3. コンテンツが豊富
  4. 頭には残りにくい
  5. 無料

Youtube channels

Codelab

Codelabs.png

内容

ハンズオン資料として使えるレベルでの記述で、特に外部ツール(例: Android Studio)のスクリーンショットまで掲載されている。

ARCore.png

特徴

  1. 開発環境のセットアップが必要
  2. 30分〜1時間程度が必要
  3. コンテンツが豊富
  4. 何かを動かすときの感覚はつかめる
  5. 無料 (GCP利用料は必要)

注意

  • バグもあるけれど泣かない
  • バグを踏んだらできれば報告する

GCPのドキュメント類

Google Cloud Platformスタートガイドに一通りチュートリアルがまとめられている。

GCPStartGuide.png

それぞれのサービスごとのドキュメントにもにチュートリアルがついている。例えばGKEではこのようになっている。

GKE.png

特徴

  1. 開発環境のセットアップが必要
  2. 30分〜1時間程度が必要
  3. コンテンツが豊富
  4. 何かを動かすときの感覚はつかめる
  5. 無料 (GCP利用料は必要)

MOOC (Udacity, Coursera)

UdacityとCourseraを紹介。

Udacity

Udacity.png

Udacity-Google Partnershipで確認できるように、Googleと提携して豊富にコースを取り揃えている。

Coursera

Udacityよりは数が少ないけれどコースが取り揃えられている。

Coursera コース一覧

特徴

  1. ガチ
  2. 1週間〜2ヶ月(course), 6ヶ月程度(Nanodegree)
  3. コンテンツが豊富に最近なった
  4. ほぼ実用レベルのスキルが身につく (コースによる)
  5. 基本無料 (Nanodegreeを取得する場合は別)

Github Repos

Google公式のものとコミュニティ(GCPUG)提供のものがある。

Google Cloud Platform

GCPUG

特徴

  1. Codelabsのサンプルコード〜ガチ
  2. 動かせるようになるまでの時間はモノによる
  3. コンテンツが豊富
  4. ある程度スキルが無いと使えないものも
  5. 基本無料

Community

Online

Offline

11
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
10