@Ruku_

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

大学生向けのおすすめ雑誌を知りたい

解決したいこと

将来システムエンジニアになりたいと考えている情報系の大学生です。
IT系の知識や雑学などを学び、今よりもっとIT系への知見を広め、興味や好奇心などを高めたいと思っています。

そこで、皆様のおすすめの雑誌や本を知りたく、質問の記事を作成しました。

もしよろしければ教えてくださると嬉しいです。

また、興味のある分野は
・プログラミング(勉強経験のある言語:Java, Python, C, HTML, JSP)
・ネットワーク(大学で学んだ為、知識を深めたい)
・セキュリティ(特に攻撃の手口と対策手法に興味あり)
・待ち行列の理論(IT系ではないかもしれないが、興味がある為記載)
です。

この分野外でも構いません。

また、経営学についても大学で学んでいるので、経営やビジネスの観点から見たIT技術……というような内容の書籍も読んでみたいと思っています。

本屋さんで良い感じの本を眺めてたりするのですが、如何せん種類が多くて悩んでしまうんですよね……。

1 likes

大学生だけではなく、様々な方にお勧めしたい雑誌です。
過去分も気になる場合は複数年分を纏めた
「総集編」が発売されておりますのでそちらをどうぞ。

3Like

翔泳社のITエンジニア本大賞を参考にしてみてはいかがでしょうか?

その中でプログラミング全般に関するのはこのあたりになります。

  • 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
  • 達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅(第2版)
  • レガシーコードからの脱却――ソフトウェアの寿命を延ばし価値を高める9つのプラクティス
  • リーダブルコード

また、期待されている「経営やビジネスの観点」になるかはわかりませんが『エンジニアリング組織論への招待』はそれらに近い観点だと思います。

参考になれば幸いです。

3Like

@syutorum001 さん
回答ありがとうございます!

添付してくださったサイトを見てきたのですが、とても面白そうな雑誌で、今すぐ本屋さんに走り出したくなりました。
短編の話が載っているのも読みやすそうで気になります。
今度本屋さんに行く時、手に取ってみようと思います。

また、リンクを添付してくださったのも嬉しかったです。
ありがとうございました。

0Like

@blue32a さん
回答ありがとうございます!

ITエンジニア本大賞なるものが在るとは思いませんでした、Qiitaで質問してみて良かったです。
過去の大賞も閲覧できるみたいなので、@blue32a がピックアップしてくださった書籍も参考にしつつ、読んでみたい書籍を探してみます。

リンクの添付やおすすめ書籍のピックアップ、ありがとうございました。

0Like

Your answer might help someone💌