1
2

不要なexportや依存関係を削除できるKnipの使い方

Posted at

はじめに

JavaScriptやTypeScriptでコードを書いているとき、こんな経験はありませんか?

  • exportしているのに、他のどこからもimportされていないクラスや関数があった
  • 以前は使っていたが、今は使っていない依存関係がpackage.jsonに残っていた

ファイル内でどこからも参照されていないクラスや関数は、ESLintで検出できます。しかし、exportされている場合、どこからもimportされていなかったとしてもESLintでは検出できません。

このような問題を解決できるのが「Knip」です。

Knipとは

Knipを使うと、未使用のファイル、依存関係、exportを検出できます。

JavaScriptとTypeScriptの両方に対応しており、webpackやESLint、JSDocなども考慮しながら動作します。

Knipの使い方

まずは、Knipをインストールします。

npm install -D knip

KnipにはwebpackやESLint、JSDocなどを考慮するさまざまなプラグインがあります。必要なプラグインが自動で有効化されるので、基本的に設定は不要です。

次のコマンドを実行すると、不要なファイルや依存関係、exportなどを検出できます。

npx knip

また、設定はknip.jsonで変更できます。ここでは、よく使う設定を紹介します。すべての設定は公式ドキュメントで確認できます。

knip.json
{
  "entry": ["src/index.ts"],
  "project": ["src/**/*.ts"],
  "ignore": ["**/*.d.ts", "**/fixtures"],
  "ignoreDependencies": ["hidden-package"]
}

entryではエントリーファイルを指定し、projectでは検査対象となるファイルを指定できます。

「Knipでは不要なファイルや依存関係だと表示されるが、実際にはどこかで利用している」といった場合は、ignoreignoreDependenciesを使います。ignoreで指定されたファイルと、ignoreDependenciesで指定された依存関係は除外されます。

まとめ

不要なexportを検出できるツールを探していたときに見つけたKnipを紹介しました。実際に使ってみていますが、依存関係やファイルの消し忘れも防げるので便利です。ぜひ使ってみてください!

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2