知らなかったのでメモがてら紹介
- 作図したものをインタラクティブにしたい
- plotlyが便利なのは知っているがplotly用のコード整形が面倒
それ、ggplot2が使えれば実現できます
# library(tidyverse)
library(dplyr)
library(ggplot2)
library(plotly)
g<- iris %>%
ggplot()+
aes(x=Sepal.Length,y=Sepal.Width,color=Species)+
geom_point()
# print(g)
ggplotly(g)
「ggplotly()」これだけでplotlyになっちゃう。素敵。
GGallyだって
library(GGally)
g<- iris %>%
GGally::ggpairs(data = ., aes(color = Species))
# print(g)
ggplotly(g)
以上
便利