本記事では、googleドキュメントで使用できるコマンドの基礎編として、
ドキュメントの生成、取得、編集などのコードを記載する。
- ドキュメントの新規作成、取得
ドキュメントを作成する(.create)
DocumentApp.create(ファイル名)
ドキュメントを指定して取得する(.openByID)
DocumentApp.openByID(ドキュメントID)
このIDは、ドキュメントのURLの末尾部分に当たる英数字です。
具体的には、
「https://docs.google.com/document/d/XXXXXXXX(/edit)」
のXXXXXXXX部分がドキュメントIDになります。
指定のフォルダに新規Googleドキュメントを作成する
var folder = DriveApp.getFolderById("folderId"); //フォルダIDを指定
var doc = DocumentApp.create("新規ドキュメント名"); //ドキュメントを新規作成
var docFile = DriveApp.getFileById(doc.getId()); //ドキュメントIDを取得
folder.addFile(docFile); //フォルダーにファイルを追加する
- ドキュメントの編集
ページ区切りを入れる(.appendPageBreak)
Document = DocumentApp.openByID(ドキュメントID) //ドキュメントをID指定(前述)
Document.appendPageBreak();//ページ区切りを入れる
ドキュメントの末尾に段落を追加する(.appendParagraph)
Document = DocumentApp.openByID(ドキュメントID) //ドキュメントをID指定(前述)
Document.getBody()appendParagraph("text");//段落を追加する
現在のカーソル部分にテキストを挿入する(.insertText)
Document = DocumentApp.openByID(ドキュメントID) //ドキュメントをID指定(前述)
Document.getCursor().insertText(text);
#<番外編>
ここからは、もっと便利になりそうな機能をメモとして記載します。
メニュータブを作る(onOpen())
以下の記事が参考になります。
「Google Apps Scriptで議事録テンプレ作成を楽にした」
(「Documentに実行メニューを追加する」)