LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

XcodeとGitHubの連携

Last updated at Posted at 2021-04-27

何の記事?

Xcodeで作成したプロジェクトをGitHubで管理するための連携方法です。Swiftのプログラミングを始めたので備忘録として。

Version: Xcode 12.4

XcodeとGitHubの連携

1. ローカルにリポジトリを作成する

メニューバーの「Source Control」から「New Git Repositories...」を選択。これによりローカルにリポジトリが作成されます。
スクリーンショット 2021-04-27 16.24.19.png

2. GitHub上にリポジトリを作成する

XcodeのSource Code Navigatorの「Remotes」フォルダを右クリックしてサブメニューを表示。その中から「New "@@@" Remote on GitHub...」を選択。
スクリーンショット 2021-04-27 16.24.49.png
GitHubのアカウントが正しければ設定を編集。
-Repository Name
-Description(必要があれば)
-Visibility(publicかprivateか)
編集が終わったら「Create」
これにより自分のGitHubにリポジトリができました。

3. リポジトリ作成後の運用

メニューバーの「Source Control」から「Commit...」をクリックすればデータが転送されます。
スクリーンショット 2021-04-27 16.24.49.png

参考サイト:
XcodeとGitHubの連携方法

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1