実行コマンド
xcodebuild analyze \
-project MyProject.xcodeproj \
-scheme MyScheme \
-sdk iphonesimulator \
-destination "name=iPhone 6s Plus,OS=9.2" \
-configuration Debug \
CLANG_ANALYZER_OUTPUT=plist-html \
CLANG_ANALYZER_OUTPUT_DIR="$(pwd)/clang"
サンプル
私がMacOSアプリケーションに対して実行したコマンドは以下の通り。
xcodebuild analyze \
-project Hoge.xcodeproj \
-scheme Hoge \
-configuration Debug \
CLANG_ANALYZER_OUTPUT=plist-html \
CLANG_ANALYZER_OUTPUT_DIR="$(pwd)/clang"
clangフォルダ配下に結果が出力されます。
実行時のXcodeバージョンに注意する
複数のXcodeを導入している場合は、
実行するXcodeのバージョンに注意する。
Xcodeバージョンの切り替え
xcode-select --switch /Applications/[AppName].app
【例】
xcode-select --switch /Applications/Xcode6.1.app
xcode-select --switch /Applications/Xcode8.1.app
所感
エラーごとにhtmlファイルが出力されるので、
警告数によっては大変なファイル数となります。
※ 1警告で1htmlファイル となっているようです。