0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

READMEにGIF動画を載せる方法【Gyazo/GIPHY/Issueを活用】

Last updated at Posted at 2021-10-08

Gyazo」「GIPHY」というサイトを活用して動画をGIFに変換します。
GIPHYはめちゃくちゃ怪しい見た目をしていますが、ちゃんとしたサイトなのでご安心ください。

①Gyazoをダウンロードする

Gyazo
スクリーンショットや7秒程度の動画を簡単に撮影できるアプリケーションです。
READMEに載せたい動画を撮影し、右クリックで保存しておきます。

これでGyazoでの作業は完了です。

②GIPHYで会員登録をする。

GIPHY
右上のLog inをクリックします。
0b9142d5f140068f6b9fe86b25b8677a.jpg

上のタブをSign Upに変え、「メールアドレス」「ユーザーネーム」「パスワード」「確認用パスワード」を」入力し、「ロボットではありません」にチェックを入れ、下のSign Upをクリックします。
すると4桁の入力画面が出るので、先ほど登録したメールアドレスに届く認証用コードを入力します。
b518318cff39f7e504781b675219f78c.jpg

これで会員登録は完了です。

③GIPHYで動画をGIFに変換する。

トップページに戻り、右上のCreateをクリックします。

1cd126d496eee04b6d683d0b05431237.png

左にあるGIFをクリックし、Gyazoで撮影した動画を選択します。

61b71408e71e881896133c682bb566aa.jpg

GIFの長さ(DURATION)と、GIFの開始位置(START TIME)を調整します。
※撮影した動画を全てGIFにしたい場合は、DURATIONを一番右までスクロールします。
(GyazoでMAX撮影したものであれば、Secondsはだいたい7.4秒くらいになります。)
設定が完了したらContinue to Decorateをクリックします。

9956902ed74d56c1148be609709a154b.png

装飾やアニメーションを設定できますが、何もせずにContinue to Uploadをクリックします。

394ed45cd270d3bca1f376783e608f6e.png

次に公開情報を設定できます。
GIF動画をGIPHY上で一般公開したくない場合は、PublicをOFFにしておきます。
Upload to GIPHYをクリックし、GIF動画を作成します。
※作成が完了するまで少し時間がかかるため待ちましょう。

46f84cae9dc6521347897f6d8b3a4e82.png

下記のような画像になれば成功です。
また、赤い鍵マークのバナーが出ていれば非公開の設定もできています。
※もし非公開になっていなければ、GIF動画内の右下に鉛筆マークがあるため、そこから非公開に変更できます。

9882ee49189ee441035897c4d3ddca51.png

完成したGIF動画を右クリックで保存しましょう。
これでGIPHYでの作業は完了です。

④Githubのissueを使ってURLを生成する

このままGIF動画をREADMEに貼ってもリンクしか表示されないため、Githubのissueを使ってURLを生成します。
まずはIssuesタブから、New issueをクリックします。

b206445e1a6f5d1011bd1397551fb16c.png

枠内の一番下に、
Attach files by dragging & dropping, selecting or pasting them.
という文字列があるためそこをクリックします。
ファイルの選択画面になるため、先ほどGIPHYで作成したGIF動画を選択します。

006c02f617d16e632ce041bf18855185.png

アップロードが完了すると下記のようなリンクが生成されます。
※[ ]内は、GIPHYでGIF動画を保存した際のファイル名が入ります。

7ac001863f15ec20e7db753485ef7889.png

あとはこのURLを丸ごとコピーしてREADME内に貼り付ければGIF動画が表示されるはずです。


以上で、READMEにGIF動画を載せる方法は終了です!お疲れ様でした。 ご指摘などあれば、ご教授いただけると幸いです。

参考記事:READMEファイルにGif動画を載せる方法

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?