219
152

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Mermaidの紹介】Qiitaでダイアグラム・チャートが簡単に書けるようになりました!

Last updated at Posted at 2022-04-13

はじめに

QiitaでMermaidによるダイアグラムが使えるようになりました!

もともとQiitaではPlantUMLにてダイアグラムを書くことができるのですが、様々な方からの要望を受けて、Mermaidもサポートすることになりました!

この記事では、リリースを記念して、「Mermaidってどんなときに使えるのか」イメージがつかない方へ、Mermaidでできることを知ってもらい、使ってみたいと思ってもらえるように記事にしました。

Mermaidを使う上で一部制限事項がありますので、使用する際は Markdonw記法 チートシート - 制限事項 をご確認ください

対象読者

この記事は以下のような方を対象としています。

  • Mermaidについて詳しく知らない
  • ダイアグラム・チャートをあまり書いたことがない
  • Mermaidを使ったことはないが、ちょっと気になっている

Mermaidとは

公式サイトによると、

JavaScript based diagramming and charting tool that renders Markdown-inspired text definitions to create and modify diagrams dynamically.

端的に言うと、テキストのみで手軽にきれいなダイアグラムを書くことができるツールです。

この記事では、どんなダイアグラムを書くことができるのかを具体例を載せながら説明していきます。
公式サイトにも様々なサンプルが掲載されていますので、興味のある方はそちらもご覧ください。

QiitaでMermaidを使うメリットは?

どんな人が、どんな時にMermaidを使うといいのか、QiitaでMermaidを使うメリットをあげてみます。

  1. テキストだけでなく、ダイアグラムも表現できるようになる
  2. 見た目を凝って調整せずに、はじめから整ったきれいなダイアグラムが作れる
  3. ダイアグラムの修正も簡単で、記事の編集履歴から差分も残すことができる
  4. 別のダイアグラムをベースに、新たなダイアグラムを簡単に作ることができる

テキストだけで書くことができるので、ダイアグラムの作成をエディタ上で完結させることができます。

またよくあるのが、ダイアグラムを画像として貼り付けてしまうと、少し修正をしたい時に再び画像の書き出しが必要になりますが、Mermaidを使うとテキストで修正ができ簡単です。
Qiitaのエディタではリアルタイムでプレビューもできるので、試しながらダイアグラムを書くことができます!

また、自分が昔書いたダイアグラムや、他の人が書いたダイアグラムをベースに別のダイアグラムを作成することも簡単です。

このように、QiitaとMermaidはとても親和性が高いと考えています。

まだどんな時に使えるのかイメージがついていない方も、この記事を読んで、ぜひ一度使ってもらえたらと思います。

ダイアグラムの紹介

ここからは具体的にダイアグラムのサンプルを見ていきます。

【フローチャート】 手順、プロセスなど

フローチャートは手順やプロセスなどを表現する時に使えます。
例えば以下のようなチャートを書くことができます。

ロジックAのフロー

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
graph TB
  Start([Start])-->B{if a > b}
  B-->|True| End
  B-->|False| IFS[/while\]
  IFS-->C[a++]
  C-->IFB[\  /]
  IFB-->End([End])
```

ダイアグラムの向きは「上から下」だけでなく「左から右」へも変更することができます。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
graph LR
  Start([Start])-->B{if a > b}
  B-->|True| End
  B-->|False| IFS[/while\]
  IFS-->C[a++]
  C-->IFB[\  /]
  IFB-->End([End])
```

システム構成図

システム構成図などを記事に書くことも多いと思いますが、こんなダイアグラムも簡単に書くことができます。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
flowchart TB
  User-->LB[Load Balancer]
  LB--> Web1[Web Server] & Web2[Web Server]
  Web1 & Web2 --> DB[(Database)]
```

その他にも一部をサブグループとしてグルーピングしたりスタイリングしたりすることもでき、いろいろな表現ができます。

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

【シーケンス図】 時間軸に沿った処理の流れ

シーケンス図はフローチャートと同様に処理の流れなどを表現できますが、フローチャートよりも時間軸に沿ったものの表現に適しています。

以下の例では、「User」、「Server」、「Database」それぞれの要素の相互作用を時間軸に沿って表現することができます。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
sequenceDiagram
  actor U as User
  participant S as Server
  participant DB
  U->>+S: Request
  S->>DB: SQL
  DB-->>S: データ
  S-->>-U: HTML
  U->>+S: Request
  S-->>-U: JavaScript / CSS
```

【状態遷移図】 状態の変化を表現

フロー図に似ていますが、順序ではなく状態の遷移を表現したいときには状態遷移図が適しています。

以下のダイアグラムではそれぞれの状態と、その遷移に関しての説明を表現しています。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
stateDiagram-v2
  [*] --> 実行可能状態
  実行可能状態 --> 実行状態: ディスパッチ
  実行状態 --> 実行可能状態: プリエンプション
  実行状態 --> 待機状態: I/O
  待機状態 --> 実行可能状態: I/O完了
```

【クラス図】 クラスの関係を表現

クラス図を書くこともできます。

クラス図では以下のように継承や集合などの論理関係、依存関係を表現したりすることができます。
クラスだけでなくInterfaceなども表現することができます。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
classDiagram
  記事 <|-- 公開済みの記事
  記事 <|-- 限定共有記事
  class 記事{
    +String title
    +String body
    +Boolean isSecret
    +update()
    +destroy()
  }
  class 公開済みの記事{
    +DateTime publishedAt
  }
  class 限定共有記事{
    +bool is_wild
    +publish()
  }
```

他にもクラスのリレーションの表現などもできます。 (これについては後述するER図でも表現できます)

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
classDiagram
    User "1" --> "many" Article
```

クラスの設計などについて記事を書く際に、このダイアグラムを使うことができるかと思います。

【ER図】 エンティティの関係を表現 (Experimental)

先程の例でクラス図でリレーションを表現しましたが、ER図を使ったほうがより柔軟に表現をすることができます。

ER図はExperimentalとしてリリースされており、今後のアップデートによって図が正しく表示できなくなる可能性があります。ご注意ください。
詳しくは公式サイトをご確認ください。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
erDiagram
    User ||--o{ Article : has
    Article ||--|{ Edit-History : has
    User }|..o{ Organization : belongs_to
```

【ガントチャート】 プロジェクトの計画など

Gantt(ガント)チャートはプロジェクトなどの計画などを表現したい時に効果的です。
プロジェクトに紐づくそれぞれのタスクのスケジュールなどを表現できます。

Qiitaでは2021年4月にコミュニティガイドラインの改定を行いましたが、これによって設計や開発手法についての記事も書いていただけることになっています。

gantt.png

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
gantt
  dateFormat  YYYY-MM-DD
  title       XXXプロジェクト 計画
  excludes    weekends

  section リリース
  開発期間        :done, 2022-04-01, 2022-04-08
  アルファリリース期間 :active, 5d
  ベータリリース期間  :5d
  正式リリース      :milestone, 0d

  section 開発
  機能開発      :crit, done, 2022-04-01, 3d
  デバッグ      :crit, done, 2d
  アナウンス     :crit, done, 1d
  ベータ機能開発 :crit, active, 4d
  バグ修正      :4d
  最終検証      :1d

```

Ganttの表現方法も様々なので、詳しくはドキュメントをご確認ください

円グラフ

円グラフについては詳しい説明は不要だと思います。
円グラフもMermaidを使って簡単に表現することができます。

このダイアグラムはこう書きます
```mermaid
pie title 社内で使っているエディタ
  "VSCode" : 30
  "Vim" : 6
  "Emacs" : 2
```

その他

その他にも、Gitグラフ (Experimental)や要求図、ユーザージャーニーなども表現できるので、詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください

最後に

この記事を読んで、今後記事を書く時に「あのダイアグラム使えそう」と思ってもらえることがあれば幸いです。

ぜひどんどんMermaidを使ってみてください!

  • Mermaidのアップデートによっては、表示が変更されたり、適切に表示がされなくなる可能性があります。
  • Mermaidを使う上で一部制限事項がありますので、Markdonw記法 チートシート - 制限事項 をご確認ください

ご意見・ご要望がありましたらQiita Discussionsよりいつでもお寄せください。

参考

219
152
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
219
152

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?