https://qiita.com/Q11Q/items/f256b88f00a55aa2cf1e
当方のモデルは、アメリカで短期的には2週間後に新規患者数が18倍になることがわかり、かつ、アメリカから入ってきていると推定していたため、この定数を使うものです。
このため月初めにゼロとして、金曜日までの新規患者数を18倍して、それが2週間後の新規患者数(検査とかそういうのは全く無視)
というものです。
https://tatsuharug.com/kvalue
k値もちょっと似ています。
K = 直近1週間の感染者数 / 総感染者数 = 1- 1週間前の総感染者数 / 総感染者数
となっています。(中略)
従ってK値は感染実態を直接表す数値ではなさそうです。
直近1週間ですが、当方のモデルは月初めの第一金曜日しか使いません。このため、7日間ほどカウントできませんが気にしない。
そして、通常この式は嘘であり、大阪府知事は騙されたのではなく、マスコミもグルになって大阪府民を騙しているだけだとわかります。
どのへんが嘘かというと、そもそも総感染者数なんてだれも把握できないというごく単純なものです。しかし定数は18であることがアメリカでわかっているので、それを使うと、「月あたりの総新規感染者数」くらいは予想がつくというものです。
原文と違い、そもそも月初めの第一金曜日は比較的正確なだけで絶対ではありません。なので補正とか小賢しいことでごまかす日本の学者はデータサイエンスに向いていないです。トレンドを掴む努力が足りないし、総感染者数が検査で発見した数に依存してしまうので、まずこの式自体がインチキで京都大学だかなんだか知らないけど、素人以下です。
そういう意味ではデータサイエンスで無慈悲に計算するほうがまだあっているということになります。
次に当方のモデルだと、18倍を遥かに下回っていたのでロックダウンは役に立たなかったのではなく役に立っています。しかし経済が死んでしまったので問題です。さらに指摘したようにこの当時から夜の街が悪いなどと完全に的はずれなことをやっているのです。
ここから言えるのは日本人はデータサイエンスなど無意味で、理解する能力が全く無い上に、それを使う能力もない、というシンプルな評価が導けます。データサイエンスというか微分ですよね、微分すれば短期的にトレンドは出る。他国の例を使うのもありです。(実際に4月に予想したとおり、アメリカから入ってきたという説が高くなっています。このため18倍に近づきます)
よくわからないのは宮沢孝幸先生が何故にこんな嘘を言い始めたのかがよくわからないです。K値は大阪で盛り上がっていたらしいけど、そもそも大阪はまともに検査していないので、潜在患者数が多すぎるんです。大阪から帰ってきたらコロナにかかったっていうケースが多すぎる。あれって地方から来た人間はサンプルをもってきたようなもので、あんなふうに簡単に感染しているのに、大阪の感染者数が全く伸びないのは、検査をしていないからです。
また東京に至っては東京アラートなど全く意味不明な行動に費用を投じており、マスコミも馬鹿騒ぎして絵になるところしか撮影していない。コロナにはなんの関係もない。唯一効果があったのはロックダウンだけでしょう。
データサイエンスは思っていたより単純なものだった
いままでデータサイエンスというとRをつかうとか、スパコンを使うとか、アマゾンのサービスを使ったり、確率統計をやらないと無理なのか、と思っていましたが、そうでもないようです。特に類似のデータがあれば、そこから微分することによって短期のトレンドが掴みうるからです。
しかし行政も政治もマスコミも一切データサイエンスを使う能力がない
さらに、データサイエンスと行政の関わりも問題があり、HPのグラフのデザインに文句をつけるとかどうでもいいことで消耗させていました。件の記事も検査数は違うという指摘から入っているので、そんな苦労をしなくても式自体がおかしいです。
それともカタカナが悪いか
たぶんデータサイエンスというのも悪いと思います。素直に統計学といえばいいと思うのですが。結局そうじゃないですか。
スパコン富岳は役立っていない。ハフィントンポストは記事を改ざんしすぎ
新型コロナにはサナダムシ駆除薬が効く? スパコン富岳研究で可能性浮上
チームは新型コロナウイルスのたんぱく質のひとつ「メインプロテアーゼ」に、既存の医薬品に使われる物質2128種がくっつく様子をシミュレーションした。薬の効果を調べるには、ウイルスのたんぱく質にくっつき、たんぱく質の働きを邪魔するかどうかを見る必要がある。
多くの薬はくっつかなかったが、数十個の薬は結合能力が高いことがわかった。海外で新型コロナの患者に使う研究が始まっている薬も入っていた。
サナダムシ駆除薬がコロナにも?スパコン富岳研究で浮上
新型コロナウイルスに、虫下しが効くかもしれない――。京都大学などの研究チームがスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使って治療薬候補を探していたところ、サナダムシ駆除薬が効く可能性があることがわかった。他の有力な薬候補も見つかっており、医療関係者や製薬会社などに情報提供し、効果を確かめることをめざす。
チームは新型コロナウイルスのたんぱく質のひとつ「メインプロテアーゼ」に、既存の医薬品に使われる物質2128種がくっつく様子をシミュレーションした。薬の効果を調べるには、ウイルスのたんぱく質にくっつき、たんぱく質の働きを邪魔するかどうかを見る必要がある。
よく結合したものの一つは、寄生虫サナダムシ駆除に使われる「ニクロサミド」。国内では承認されていないが、海外で臨床試験が進んでいる。他にも、抗寄生虫薬の「ニタゾキサニド」もよく結合することがわかった。
チームはそのほかの薬剤について詳細を明らかにしていないが、よく結合したものの中には国内の製薬会社が特許をもつものもあったという。今後、医療関係者やメーカーに情報を開示し、計算で明らかになった今回の候補が実際に新型コロナウイルス感染症に対して効果があるのかを調べることをめざす。新型コロナウイルスの他のたんぱく質の働きを邪魔する薬剤候補についても研究を進める予定だ。
チームの京大の奥野恭史教授は「予備知識なく計算したところ、既に海外で治験が行われているものが多く上位にあがって驚いた。有望な結果を出しているのではないか。今後、実際に実験などで検証したい」と話した。
「富岳」はスパコン「京(けい)」の後継機。本格稼働は2021年度からをめざして調整している。6月、一部を使って参加した計算速度ランキングで世界一になった。新型コロナウイルス感染症の研究は4月から、先行的に実施している。(杉浦奈実)
ハフィントンポストの記事は虚偽であり、捏造だという理解が必要ですね。マスコミは文章一つまともに書けないことがわかります。
「もある」は要約でもわかりやすくもない。「予備知識なく計算したところ、既に海外で治験が行われているものが多く上位にあがって驚いた。」とは等価ではありません。
さらに予備知識がなくという元記事の表現もおかしいです。SARS-COV-19のメインプロテアーゼの構造を解析し、これと人間の細胞の結合阻害というあたりをつけているため、予備知識はあります。これはすでに海外で研究が先行しているものが何種類も有り、富岳で確認した面が大きく、可能性が浮上したというのは誤りです。しかしこういう誤りを平気でやってしまう。
文脈から考えると、最初から先行研究があったから富岳の結果を正しいかもしれないと理解できるので、先行研究がないとスパコンでは探せないという方が正しいでしょう。さらに副作用がないどころか重篤な副作用があります。タンパク質の結合を阻害するもので副作用がない薬はありえないですね。
経済同友会をみても8世紀の方違えレベルの知性しか日本人はもっていない
「Go Toキャンペーン」予定どおり実施を 経済同友会代表幹事
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) July 14, 2020
政府の「Go Toキャンペーン」に対する地方自治体などからの懸念の声について、経済同友会の櫻田代表幹事は「実施を遅らせると不安をあおることになる」と述べ、予定どおり実施すべきだという考えを示しました。https://t.co/86zvg8Zfuz
もう完全にサメ映画のリゾート経営者役やん
— Θ_Θ (@622umare) July 14, 2020
このいかなる科学データも一切無視して経済的に自爆することしかいわない経営者、これが日本人そのものです。なのでデータサイエンスは無意味です。この決まったことだからなにもかも無視してやるというのは方違えいがいにないです。つまり日本人は平安時代から一切進歩していないということを意味しています。これが員数主義であり、物理より精神を重んじるカルトであります。
データサイエンスが日本においては何一つ役立たないのは4つくらいある
まずデータサイエンス自体が、そういう役に立たないことをやらせてお金を巻き上げる体質があり、これが業界の問題。
次に行政や経営者、マスコミ、学者に至るまで、まったくデータサイエンスを理解できず、歪曲し、捏造し、揚げ足をとってケチをつける問題
理性も知性も喪失して、カレンダーに書いてあることをひたすらやる問題
差別やジェンダーなど実在しないパラメーターを持ち込もうとする問題
以上、日本人はそもそも科学に向いておらず、自分が気に入らないとすぐ無視したり攻撃するという無茶苦茶な態度なので、データサイエンスがまともにデキる人は日本にはいられないようです。しかし、だれがどういう嘘をついているのかはわりと分かりますので、勉強して計算してみるのはとても価値があると思います。我々はCOVITより頭が良くないと勝てないわけですから。顕微鏡もスパコンも教科書もないのに人間の体を解析している。恐ろしいことだとおもいませんか?