なんでも初めは無駄に苦労する。だからと言って始めなくなるのはダメなんだとわかってはいるけど。
cygwin + vagrant + virtualbox 環境構築
cygwinで入力しようともdos2unixコマンドがないと言われる。
yumもapt-getも動かない。
コマンドってどうやって追加すりゃええねんと思ったら、
インストーラを叩き直すかapt-cygを使うらしい。
apt-cyg install dos2unix
MD5 sum did not match, exiting
動かないな?
Cygwinのapt-cyg開発者が完全に開発終了を宣言
Cygwinのapt-cygで”MD5 sum did not match”が出てエラーになる現象と対処法
時代の流れが速すぎておっさんついてけないよ・・・
仕方なくcygwinインストーラを保存して再実行。
ついでにWindows10初期セットアップの際に馬鹿正直に日本語で入力してしまい、
usersフォルダのパスが実名になっているのを直す。
Windowsを英語表記のアカウントに変更する
$ dos2unix /cygdrive/c/HashiCorp/Vagrant/bin/vagrant
dos2unix: 一時出力ファイルを開くのに失敗しました: Permission denied
dos2unix: ファイル /cygdrive/c/HashiCorp/Vagrant/bin/vagrant 変換中に問題が発生しました。
なんでやねん。
ってインストールユーザとログインユーザが違うからか?
と思ってアンインストール>再起動>再インストール でも同じ。
Cygwinを管理者として実行するでした
そんなオチかよ・・
$ dos2unix /cygdrive/c/HashiCorp/Vagrant/bin/vagrant
dos2unix: バイナリ文字 0x00 が 1 行目で見つかりました
dos2unix: バイナリファイル /cygdrive/c/HashiCorp/Vagrant/bin/vagrant をスキップしています
・・・これ成功してるとはとても思えないんだけど?
$ vagrant box add base https://files.vagrantup.com/lucid32.box
An error occurred while downloading the remote file. The error
message, if any, is reproduced below. Please fix this error and try
again.
Failed to connect to hashicorp-files.hashicorp.com port 443: Timed out
はいダメー
てか単純にlucid32.boxとかいうのが無いのでは。
$ vagrant box add base https://github.com/CommanderK5/packer-centos-template/releases/download/0.6.7/vagrant-centos-6.7.box
==> box: Box file was not detected as metadata. Adding it directly...
==> box: Adding box 'base' (v0) for provider:
box: Downloading: https://github.com/CommanderK5/packer-centos-template/releases/download/0.6.7/vagrant-centos-6.7.box
box: Download redirected to host: github-production-release-asset-2e65be.s3.amazonaws.com
box: Progress: 0% (Rate: 116k/s, Estimated time remaining: 3:15:47)
あ、なんか動いてるっぽい。拡張子が.boxになってればいけそう。
でもダウンロード環境が貧弱なので断念。
さて・・・明日から当面ネット環境がないんだがどうするかな。
ポケットWiFiでも借りようかな。
なんかこのダウンロード、ctrl-cしても止まんないんだけど。
ps見てもプロセス居ないし。linuxはほんと謎だな・・・先は長い。