LoginSignup
5
1

More than 3 years have passed since last update.

【ClarisConnect】FileMakerからGoogleカレンダーのスケジュールを登録する

Last updated at Posted at 2020-08-13

この記事でできること

ClarisConnectをつかって、ClarisFileMakerからGoogleカレンダーにスケジュール登録できるようにする。

※本記事ではFileMakerのスクリプト、Connectのフローの設定を中心に記載しています。各ツールのアカウント作成・セキュリティ設定などの初期設定については省略。
※筆者のうっかりでキャプチャはChromeの日本語翻訳をした状態になっています。(日本語版熱望)

用意したもの

ClarisConnect
FileMakerProAdvanced18
FileMakerServer18
GoogleCalender

できたもの

【操作】FileMakerでイベント日時を入力し、Googleカレンダーへ登録ボタンを押下。
image.png

【結果】指定した日時でGoogleカレンダーにスケジュールが新規登録される
image.png

設定方法

ClarisConnectで設定するアクションは2つだけ。
image.png

【Connect】FileMaker スクリプトトリガ

アクションに追加するとFileMaker側で設定すべき情報と、コールバックURLが表示されます。
image.png

【FileMaker】スクリプトを作成

Connectで表記された情報を元に、ボタン押下で実行するスクリプトを作成します。3ステップだけ。
image.png

変数 $$JSONdata の中身は下記のとおり。※最低限必要なものだけ抜粋

qiita.rb
JSONSetElement ( "{}" ; 
 ["action" ; "script" ; JSONString] ;
 ["start" ;  Substitute ( 顧客::打合せ日 ; "/" ; "-" ) & "T" & 顧客::打合せ時刻 & "+0900" ; JSONString] ; 
 ["end" ; Substitute ( 顧客::打合せ日 ; "/" ; "-" ) & "T" & 顧客::打合せ終了時刻 & "+0900"  ; JSONString] ; 
 )

Connect側でタイムゾーンの設定がうまくいかなかったので、今回はGoogleカレンダーAPIに合わせてFileMaker側で日時をyyyy-mm-ddThh:mm:ss+0900に編集しています(もっといい方法があるかも)
※日時の末尾+0900がないと、協定世界時でスケジュール登録されるので実際と違う時刻で登録されます。

【Connect】Googleカレンダー イベントを作成

イベント作成は現在時刻で新規登録する平易なものと、上級者向けのアクションがあります。
本記事では上級者向けのアクションを選択。
image.png
カレンダー名:(事前にGoogleカレンダーの用意が必要)ドロップダウンリストからカレンダー名を指定
開始日時: 右の+ボタンを押下>前アクションのFileMakerを選択>引数startを指定

image.png
終了日時: 右の+ボタンを押下>前アクションのFileMakerを選択>引数endを指定

image.png
イベント繰り返しルール: 今回は単発イベントなので空欄にする(デフォルトのコードを消去)

以上

感想

上記では省略しましたが、参加者の設定もできます。普段からGoogleカレンダーを利用している場合、普段FileMakerを利用していない人や社外の人ともスケジュール共有ができて便利です。

本記事ではスケジュールの新規登録だけですが、作成したスケジュールのidを取得してFileMakerに保存しておくとスケジュールの変更・削除もできそうです。(できたらまた書きますね)

5
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1