基本的な.envファイルの仕組み
Brunoでは、APIキーやJWTトークンなどの機密情報を管理するために.env
ファイルを使用できます。この.env
ファイルはBrunoコレクションフォルダのルートに配置する必要があります。
標準的なフォルダ構造
bruno-collection/
├── environments/
│ └── Local.bru
├── api-folder/
├── .env # ← ここに配置
├── .gitignore
└── bruno.json
プロジェクトの.env.localを使用する方法
Brunoで.env.local
の値を使用するには、シンボリックリンクを作成します。
cd bruno-collection
ln -s ../.env.local .env
cd -
この操作により、以下のフォルダ構造になります。
project/
├── bruno-collection/
│ ├── environments/
│ │ └── Local.bru
│ ├── api-folder/
│ ├── .env -> ../.env.local # シンボリックリンク
│ └── bruno.json
└── .env.local # 実際のファイル
Brunoでの環境変数の使用方法
設定後、.env.local
内の値はprocess.env.<変数名>
で参照できます。
.env.localの例
JWT_TOKEN=your_jwt_token_value
API_KEY=your_api_key_value
Bruno環境ファイル(environments/Local.bru)での使用例
vars {
baseURL: https://echo.usebruno.com
JWT_TOKEN: {{process.env.JWT_TOKEN}}
API_KEY: {{process.env.API_KEY}}
}