GCPインスタンス上でDjangoアプリをデプロイするまでにやったことをメモとして残す。
システムを最新の状態にする
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
nginxのインストールと起動設定
sudo apt install nginx -y
sudo systemctl start nginx
# インスタンス立ち上げ時に自動で起動
sudo systemctl enable nginx
ここまでの作業でIPにアクセスすればNginxのWelcomeページを見れる
gitのインストール
sudo apt install git -y
git --version
Python系
sudo apt install python3-pip
sudo apt install python3.11-venv
python3 -m venv venv
source venv/bin/activate
mysql系
sudo apt-get install python3-dev libmariadb-dev gcc pkg-config
sudo apt-get install mariadb-server
sudo mysql_secure_installation
mysql系のインストールを1からやり直したい場合
sudo apt-get remove --purge mysql-server mysql-client mysql-common mysql-community-server
sudo apt-get autoremove
sudo apt-get autoclean
sudo rm -rf /etc/mysql /var/lib/mysql
sudo rm -rf /var/log/mysql*
sudo rm /etc/apt/sources.list.d/mysql.list
sudo apt-get update