LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

ヘルプデスクから人材コンサルタントになりました

Last updated at Posted at 2019-12-25

自己紹介

僭越ながら、ランスタッドアドベントカレンダー最終日に出稿をさせて頂くことになりました。昨年のアドベントカレンダーから拝読してくださった方は大変ご無沙汰しております。
昨年の記事をレビューしたい方は、こちらからお願いします!
IT未経験者がサーバーOSの違いを調べたお話
IT未経験なのに2万のキーボードを買ってイシキがタカイタカイになった話

ヘルプデスクで学んだ1年

社内のN/W周りの整備から社内のPC周りのトラブルシューティングを中心にヘルプデスク業務に携わりました。緊急性の高いN/W不調やPCの故障など多くの課題を迅速に対応するSkillとコミュニケーション能力のレベルがあがりましたね。(自画自賛)

だから俺だってなにかしなくちゃあな・・・かっこ悪くてコンサルタントに異動できねーぜ

ということで・・・

IT未経験がキャッチアップするために学習した参考文献

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
IT用語図鑑ビジネスで使える厳選キーワード256
3分間Networking

人材コンサルタント始めました

JOJO 俺の最期の投稿だぜーー受け取ってくれーー
ヘルプデスク経験を活かしてコンサルタントに転身しました。
自分のように転職をして、人生がいい方に好転した!そういう気持ちをCXに落とし込むにはコンサルタントになるのがいいんじゃないかと思い、社内異動を決意。
社内SEを中心としたエンジニア領域のコンサルタントとして、来年より始動します。
非エンジニアがエンジニア領域の理解を深めるには・・
この方のブログは勉強になる

終わりに

転職したい人はランスタッドを使おう!(ダイレクトマーケティング)

unnamed.jpg

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0