メモです.
結論
新着記事を見たい場合には * で記事検索して「新着順」を選ぶ
何の話か
ここで「ホーム」とか「タイムライン」とかに並んでいる記事というのは,なんか私のアカウントに合わせて(?)選別された結果であるという話.
そんなこと言われたら「表示されてない記事とはどんな?」とかちょっとは気になる.
そんなわけで「そういう選別されてない 新着一覧 みたいなのは無いのか?」と以前問うて,「それそのものは無いけど,こうすればまぁ見れるよ」という旨の返答をもらったんだけど……肝心のその内容を完全忘却したので発掘 → メモっておく.
やってみると「選別」は優秀だとわかる.なのでコレをやる機会はそうそう無い感.
どうでもいいが
-
自分で書いたこの記事自体が「タイムライン」に表示されてこないっていうw
(→タグ[Qiita]をフォローして解消) -
この記事のタイトルの
(MEMO)のところを見ていると,なんか(よりも)が若干下側に位置しているかのように見えるのだが,スクショを撮って調べてみたらそんなことはなかったぜ! 錯覚のようだな.
