LoginSignup
13
1

More than 1 year has passed since last update.

【空冷自作PC】Ryzen7 5700G + ASRock DeskMini X300をノクチュア NH-P1でファンレスにした話

Last updated at Posted at 2021-12-13

完成.jpg

【空冷自作PC】Ryzen7 5700G + ASRock DeskMini X300をNoctua NH-P1でファンレスにした話

結論

コンパクトなファンレス実行環境をつくる為、「ASRock DeskMini X300」に空冷CPUクーラー「Noctua NH-P1」を取り付けた話。CPUクーラーがケースサイズに収まらずニブリングツールでケースを切断して取り付けた。X300でRyzen7 5700Gを起動するにはP1.70以上のBIOSが必要、BIOSアップデートを対応してくれる販売店もあるが、今回は古いBIOSバージョンで対応済みのAthlon 2000GEを入手し、BIOSアップデートした。windows11proで安定稼働できている。CPUフル稼働1時間程度でCPUはクロック4GHz安定で85度ぐらい。

マシンスペックの概要

  • CPU : AMD Ryzen™ 7 5700G
    • ベースクロック〜最大クロック/TDP : 3.8GHz〜4.6GHz / 65W
    • コア数/スレッド : 8コア / 16スレッド
    • L2キャッシュ/L3キャッシュ : 4MB / 16MB
    • グラフィック機能(APU) : Radeon Graphics
  • メモリ : CORSAIR Vengeance SO-DIMM DDR4-3200MHz 32GB (16GB x 2枚)
  • SSD : CORSAIR Force MP600 読込:書込 4,950MB/s : 4,250MB/s
  • マザーボード : ASRock DeskMini X300
    • ASRock DeskMini用 Wi-Fi オプションキットを追加

各種ベンチマークは月並み、コンパクトだからといって遅いことはない。マザーボードのM.2 SSDがPCIe Gen3 x4でSSD側のGen4と世代が異なることによるのか読込書込ともに2.8GB/s程度だった。

組み立てのポイント

DeskMiniの細かな組み立て手順は、youtube動画含めて豊富にコンテンツが存在するので割愛、要点のみを記載する。

  • BIOSがP1.70以上でないとRyzen7 5700GはBIOSが起動しない。マザーボードには「P1.xx」といったBIOSバージョンがシールで貼られているのだが、今回購入のマザーボードは「P1.40」だった(涙)。P1.70未満のBIOSは対応したAM4のCPUを刺してASRock DeskMini X300公式サイトからUSBメモリに最新のBIOSをダウンロードすればアップデートできる。
  • windows11のインストールはTPM2.0が必要、BIOSのAdvanced SettingからCPU設定を「AMD fTPM」に変更するとインストールできる。
  • DeskMini X300マザーボードにはwifiが付いていないので純正オプションキットを別途購入した。
  • CPUクーラー「Noctua NH-P1」はデカイ。DeskMiniのケースに収まらない。ニブリングツールがあればスチール製のケースを簡単に切断できるが厚いと切断できない。

自作に至った経緯

エクセルで10万行*10万行のxlookupやsumifsをよく使う。手元のmacだとCore-i9でもM1でも処理が重くて遅い、生産性が落ちているので、サクサク動くようにしたかった。折角だから発売されたばかりのwindows11が欲しい。
水冷が流行っているのは知ってはいるけれども、8コア16スレッドのRyzenを空冷で動かしたい!ずっとファンレスでやってきた。Mini ITXが限界と思っているとX300を発見!
当然ながら大きい空冷CPUクーラーは入らない。ケースを切断して換装したら、クーラーがケースからはみ出して型破りな躍動感が生まれるかも知れない。
グラボは刺さらないけど4K動画の字幕+カット編集ぐらいならできる。ゲームはやらない!どうしてもやりたくなったらマザーボード変える覚悟!!メモリ、SSD、マウス、キーボードはCORSAIR!それでもゲームはやらないッ!反応速度の早いデバイスでエクセル専用マシンが空冷無音である!!!

13
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
1