27
32

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

(Python)Djangoを使ってWebアプリケーション開発に挑戦してみる

Last updated at Posted at 2019-12-29

はじめに

API の実行結果を HTML でみてみたい。
という事で、まずは localhost で API をを実行してブラウザに結果を HTML 表示できないか調べてみた。
結果、Djangoを勉強しなさいと言われたので、 とりあえず挑戦してみる。

Django

Django について軽く説明する。

  • Python で作られたフルスタック・フレームワークである。

    • 必要なものはすべて揃っている。
    • テンプレートはあれを持ってきて、DB アクセスはあれを持ってきて、ということがない。
    • 拡張するモジュールはあるが、基本は Django だけで完結する。
  • ORM - Object Relational Mapping オブジェクト関係マッピング が優れている。

  • 学習コストが低い

  • 生の HTML、Javascript、CSS が基本だったりするが、最初に選ぶWebフレームワークとしてはシンプル。

開発の流れ

初めてのDjangoを使った開発なので、サンプルアプリケーションとして書籍一覧を作成してみる。
以下の流れに沿って開発を進める。

  1. Djangoをインストール、プロジェクトを作成する。
  2. データベースのセットアップをする。
  3. 開発用サーバの起動する。
  4. アプリケーションを作成する。
  5. Bootstrapを導入する。
  6. viewsとURLスキームを作成する。
  7. HTMLを作成する。

環境

実行環境は以下

$ sw_vers
ProductName:    Mac OS X
ProductVersion: 10.15.1
BuildVersion:   19B88

$ python --version
Python 3.7.4

仮装開発環境としてvenvを使用する。

1. Djangoをインストール、プロジェクトを作成する

今回は安定バージョンを使用したいので、バージョンを指定してインストールする。

$ pip install django==2.1.5

続いてプロジェクトを作成する。
今回は mybook というプロジェクトを作成する。

$ django-admin.py startproject mybook

以下の構成でプロジェクトが作成される。

mybook/
    manage.py
    mybook/
        __init__.py
        settings.py
        urls.py
        wsgi.py

ここでmybookディレクトリに移動しておく。

$ cd mybook

2. データベースをセットアップする

データベースの設定は、mybook/settings.pyで行う事ができる。
今回は初期設定SQlite3のを使用する。

settings.py
# Build paths inside the project like this: os.path.join(BASE_DIR, ...)
BASE_DIR = os.path.dirname(os.path.dirname(os.path.abspath(__file__)))

    :

# Database
# https://docs.djangoproject.com/en/1.9/ref/settings/#databases

DATABASES = {
    'default': {
        'ENGINE': 'django.db.backends.sqlite3',
        'NAME': os.path.join(BASE_DIR, 'db.sqlite3'),
    }
}

データベースをマイグレートするコマンドを入れると、プロジェクト直下のディレクトリにdb.sqlite3というファイルが作成される。

$ python manage.py migrate

併せて、スーパーユーザーを作成する。

$ python manage.py createsuperuser
Username (leave blank to use 'hoge'): admin
Email address: admin@example.com
Password: hogefuga
Password (again): hogefuga
Superuser created successfully.

途中、以下の質問に答える。

  • ユーザー名: admin
  • メールアドレス: admin@example.com ※適当
  • パスワード: hogefuga
  • パスワード(再入力): hogefuga

3. 開発用サーバの起動する

python manage.py runserverというコマンドで開発用サーバを起動し、プロジェクトが動くか確認する。

$ python manage.py runserver

ブラウザで http://127.0.0.1:8000/ にアクセスする。
スクリーンショット 2019-12-29 20.04.26.png
開発用サーバの終了は、control + cで行う。

4. アプリケーションを作成する

プロジェクトの下にcmsというアプリケーションを作成する。
以下のコマンドで作成する。

$ python manage.py startapp cms

mybook プロジェクトのディレクトリの下に、以下のファイルが作成される。

mybook/
    cms/
        __init__.py
        admin.py
        apps.py
        migrations/
            __init__.py
        models.py
        tests.py
        views.py
    manage.py
    mybook/
       :
       :

データベースに定義したいデータ モデルを、cms/models.pyに定義する。

models.py
from django.db import models


class Book(models.Model):
    """書籍"""
    name = models.CharField('書籍名', max_length=255)
    publisher = models.CharField('出版社', max_length=255, blank=True)
    page = models.IntegerField('ページ数', blank=True, default=0)

    def __str__(self):
        return self.name

mybook/settings.pyの INSTALLED_APPS の最後にcmsを追加する。

settings.py
INSTALLED_APPS = [
    'django.contrib.admin',
    'django.contrib.auth',
    'django.contrib.contenttypes',
    'django.contrib.sessions',
    'django.contrib.messages',
    'django.contrib.staticfiles',
    'cms',  # 追加

]

以下のコマンドで、models.pyの変更を拾って、マイグレートファイルを作成する。

$ python manage.py sqlmigrate cms 0001

まだデータベースに反映していないマイグレートファイルを、以下のコマンドでデータベースに反映する。

python manage.py migrate cms

ここまでで、データベースの準備が完了した。

5. Bootstrap を導入する

ここからフォロンとの作成を行っていく。
今回は、CSS フレームワークの Bootstrap を使う。
Bootstrap で必要な jQuery を含めて、以下からダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを、mybook/cms/static/cms/というディレクトリを作って、以下のように配置する。

mybook
└── cms
    └── static
        └── cms
            ├── css
            │   ├── bootstrap.min.css
            │   └── bootstrap.min.css.map
            └── js
                ├── bootstrap.bundle.min.js
                ├── bootstrap.bundle.min.js.map
                └── jquery-3.4.1.min.js

6. viewsとURLスキームを作成する

一覧のファンクションが必要なので、cms/views.pyに作成する。

views.py
from django.shortcuts import render
from django.http import HttpResponse


def book_list(request):
    """書籍の一覧"""
    books = Book.objects.all().order_by('id')
    return render(request,
                  'cms/book_list.html',     # 使用するテンプレート
                  {'books': books})         # テンプレートに渡すデータ

続いて URL スキームを作成する。
cms/urls.pyというファイルは存在しないので、新しく作成する。
この中で、URL と、ビューのファンクションの紐付けを行う。

cms/urls.py
from django.urls import path
from cms import views

app_name = 'cms'
urlpatterns = [
    # 書籍
    path('book/', views.book_list, name='book_list'),   # 一覧
]

次に、cms/urls.pyをプロジェクト全体のmybook/urls.pyの中でインクルードする。

mybook/urls.py
from django.contrib import admin
from django.urls import path, include   # ←, includeを追加

urlpatterns = [
    path('cms/', include('cms.urls')),   # ←ここを追加
    path('admin/', admin.site.urls),
]

最終的に URL は以下のようになる。

http://127.0.0.1:8000/cms/book/

7. HTMLを作成する

mybook プロジェクトの cms アプリケーションで使うbook_list.htmlというテンプレートを作成する。
はじめに、継承元となるbase.htmlというテンプレートを作成する。

mybook/cms/templates/cms/base.html

base.htmlの中身は、以下のとおり。

base.html
{% load i18n static %}
<!DOCTYPE html>{% get_current_language as LANGUAGE_CODE %}
<html lang="{{ LANGUAGE_CODE|default:"en-us" }}">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no">
<link rel="stylesheet" href="{% static 'cms/css/bootstrap.min.css' %}">
{% block extra_css %}{% endblock %}
<title>{% block title %}My books{% endblock %}</title>
</head>
<body>
  <div class="container">
    {% block content %}
      {{ content }}
    {% endblock %}
  </div>
<script src="{% static 'cms/js/jquery-3.3.1.min.js' %}"></script>
<script src="{% static 'cms/js/bootstrap.bundle.min.js' %}"></script>
{% block extra_js %}{% endblock %}
</body>
</html>

では、このbase_htmlを継承してmybook/cms/templates/cms/book_list.htmlを作成する。

book_list.html
{% extends "cms/base.html" %}

{% block title %}書籍の一覧{% endblock title %}

{% block content %}
    <h4 class="mt-4 border-bottom">書籍の一覧</h4>
    <table class="table table-striped table-bordered">
      <thead>
        <tr>
          <th scope="col">ID</th>
          <th scope="col">書籍名</th>
          <th scope="col">出版社</th>
          <th scope="col">ページ数</th>
        </tr>
      </thead>
      <tbody>
        {% for book in books %}
        <tr>
          <th scope="row">{{ book.id }}</th>
          <td>{{ book.name }}</td>
          <td>{{ book.publisher }}</td>
          <td>{{ book.page }}</td>
        </tr>
        {% endfor %}
      </tbody>
    </table>
{% endblock content %}

ブラウザで確認してみる。
データがないのでヘッダーのみ。

http://127.0.0.1:8000/cms/book/
スクリーンショット 2019-12-29 21.01.09.png

終わりに

とりあえず HTML を表示するところまでできた。
あとはviews.pyから API を呼び出して実行できれば目的が達成できる。
Python のフレームワークは初めて使用したが、躓く事なく表示するところまで進める事ができた。

27
32
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
32

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?