前回:https://qiita.com/New_enpitsu_15/items/ee95bde0858e9f77acf0
次回:https://qiita.com/New_enpitsu_15/items/3e8993057bafc425df1b
目次:https://qiita.com/New_enpitsu_15/private/479c69897780cabd01f4
#Hello world
プログラミングを始める第一歩。
まずは、適当なファイル名.py
というファイルを作って
適当なテキストエディタで開いてみましょう。
そしたら、
print("Hello world")
input()
と書いて、保存。実行してみてください。(ファイルをダブルクリックすれば実行されます。)
表示されたら、あなたはもうパイソニアです。
これから解説サイトを片手にプログラムを楽しんでいきましょう。
#ナポリタンが食べたい
ひとまず、先ほどのファイルを表示してください。
print("ナポリタンが食べたい")
input()
と書き換えて実行してみましょう。
ナポリタンが食べたい
と画面に表示されたはずです。
では、最後にあなたの好きな食べ物の名前を表示してみましょう。
できましたか?わからなかったらコメントで聞いてくださいね。
#解説
ここからは疑問を持った人向け。
###print()
print
という関数は、()
内の文字を表示します。
例えばprint("ナポリタン")
だったら、"ナポリタン"
と表示されるはず…
いいえ、ナポリタン
と表示されます。なぜでしょう?
それは、ダブルクオーテーション"
とシングルクオーテーション'
は文字列を表す文字だからです。
詳しくは次回説明するので、今は""
か''
で囲わなければならないのだと思っておいてください。
###input()
input()
という関数は私たち(ユーザー)からの入力を待つ関数です。
試しに、
print(input("入力:"))
input()
というファイルを作り、実行してみてください。
黒い画面に入力した文字が、もう一度表示されましたね。
私たち(ユーザー)からの入力がprintに渡されました。
ですが、最後の行のinput()
は何でしょう?
これは、画面をとどめておくために書いているものです。では試しに
print("Hello world")
だけで実行してみましょう。どうですか?
「実行できない」、「黒い画面が出てすぐ消えてしまう」という感想を持ったでしょう。
これは、print("Hello world")
を実行したら__すぐに__プログラムが終了して__画面が閉じてしまうから__です。
そのため、input()
でユーザーからの入力を待つことにより一旦処理を停止して、画面が閉じないようにしているのです。
#次回は…
文字列と数字について説明します。