0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

NodeJSで作ったアプリを無料でリリースする方法

Last updated at Posted at 2024-08-12

この記事の内容

NodeJSで作ったアプリをNetlifyにアップロードしてWebサービスをリリースする方法を解説しています。

Chapter 1: Node.jsとExpressのインストール

  1. Node.jsのインストール
    Node.jsを公式サイトからダウンロードし、LTSバージョンをインストールします。

  2. Expressジェネレーターのインストール
    ターミナルで以下を実行し、Expressジェネレーターをインストールします。

    npm install -g express-generator
    

Chapter 2: Expressアプリの作成

  1. 新しいExpressアプリの生成
    ターミナルで以下を実行してアプリを作成します。
    express myapp --view=pug
    
  2. 依存関係のインストール
    作成したディレクトリに移動し、依存関係をインストールします。
    cd myapp
    npm install
    

Chapter 3: 開発環境のセットアップ

  1. nodemonのインストール
    開発中にサーバーを自動的に再起動するためにnodemonをインストールします。
    npm install --save-dev nodemon
    
  2. スクリプトの追加
    package.jsonに以下のスクリプトを追加します。
    "scripts": {
      "start": "node ./bin/www",
      "dev": "nodemon ./bin/www"
    }
    

Chapter 4: 基本的なルーティングの設定

  1. ルートの設定
    routes/index.jsでホームページのルートを設定します。
    router.get('/', function(req, res, next) {
      res.render('index', { title: 'Express' });
    });
    

Chapter 5: 静的ファイルの提供

  1. 静的ファイルの設定
    publicディレクトリにCSSや画像を配置し、app.jsで提供します。
    app.use(express.static(path.join(__dirname, 'public')));
    

Chapter 6: ビューの作成

  1. ビューの設定
    views/index.pugに基本的なHTMLを記述します。
    doctype html
    html
      head
        title= title
        link(rel='stylesheet', href='/stylesheets/style.css')
      body
        h1= title
        p Welcome to #{title}
    

Chapter 7: Netlifyへのデプロイ準備

  1. netlify.tomlの作成
    ビルド設定を記述します。
    [build]
      command = "npm run build"
      publish = "public"
    

Chapter 8: GitHubへのプッシュ

  1. リポジトリの作成とプッシュ
    GitHubにリポジトリを作成し、プロジェクトをプッシュします。
    git init
    git add .
    git commit -m "Initial commit"
    git remote add origin <your-repo-url>
    git push -u origin master
    

Chapter 9: Netlifyでのデプロイ

  1. Netlifyでの設定
    Netlifyにログインし、GitHubからデプロイします。

Chapter 10: MooMooでのドメイン設定

  1. DNS設定
    MooMooの管理画面でNetlifyのネームサーバーを追加します。

Chapter 11: ネームサーバーアドレスの取得

  1. nslookupを使用
    nslookupコマンドでSOAレコードを取得します。
    nslookup -type=soa example.com
    

Chapter 12: HTTPSの設定

  1. NetlifyでHTTPSを有効化
    設定でHTTPSを有効にします。

Chapter 13: 環境変数の設定

  1. Netlifyのダッシュボードで設定
    環境変数を追加します。

Chapter 14: 継続的インテグレーションの設定

  1. ビルドフックの設定
    GitHubのプッシュ時に自動デプロイを設定します。

Chapter 15: エラーハンドリング

  1. エラーハンドリングミドルウェアの追加
    app.jsに追加します。
    app.use(function(err, req, res, next) {
      res.status(err.status || 500);
      res.render('error', { message: err.message, error: err });
    });
    

Chapter 16: セキュリティの強化

  1. helmetのインストール
    HTTPヘッダーをセキュアにします。
    npm install helmet
    
  2. helmetの使用
    app.jsで使用します。
    const helmet = require('helmet');
    app.use(helmet());
    

Chapter 17: ログの管理

  1. morganの使用
    リクエストログを管理します。
    npm install morgan
    
  2. morganの設定
    app.jsで設定します。
    const logger = require('morgan');
    app.use(logger('dev'));
    

Chapter 18: APIの作成

  1. APIエンドポイントの設定
    routes/api.jsファイルを作成し、GETエンドポイントを設定します。

    const express = require('express');
    const router = express.Router();
    
    router.get('/data', (req, res) => {
      res.json({ message: 'Hello, World!' });
    });
    
    module.exports = router;
    
  2. ルートの追加
    app.jsに新しいルートを追加します。

    const apiRouter = require('./routes/api');
    app.use('/api', apiRouter);
    

Chapter 19: テストの実行

  1. ユニットテストの実行
    mochachaiを使用します。

Chapter 20: メンテナンスと更新

  1. 依存パッケージの更新
    定期的に更新し、セキュリティパッチを適用します。

推奨ファイルとフォルダ構造

以下は、Express.jsプロジェクトの典型的なフォルダ構造です。

📁 myapp/
├── 📄 app.js
├── 📁 bin
│   └── 📄 www
├── 📁 config
│   ├── 📄 database.js
│   └── 📄 environment.js
├── 📁 controllers
│   ├── 📄 userController.js
│   └── 📄 productController.js
├── 📁 middleware
│   ├── 📄 authentication.js
│   └── 📄 logging.js
├── 📁 models
│   ├── 📄 user.js
│   └── 📄 product.js
├── 📁 routes
│   ├── 📄 api.js
│   ├── 📄 userRoutes.js
│   └── 📄 productRoutes.js
├── 📁 public
│   ├── 📁 styles
│   ├── 📁 images
│   └── 📁 scripts
├── 📁 views
│   ├── 📄 index.pug
│   └── 📄 error.pug
├── 📁 tests
│   ├── 📁 unit
│   └── 📁 integration
└── 📁 utils
    ├── 📄 helpers.js
    └── 📄 validation.js

この構造は、コードの可読性とメンテナンス性を向上させ、プロジェクトのスケーラビリティを確保します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?