参考
phusion/passenger-docker: Docker base images for Ruby, Python, Node.js and Meteor web apps
全体の流れ
- 開発モードでコンテナ化する
- コンテナからDBに接続できるようにする
- 本番モードでコンテナ化する ←今回の投稿
前回やったこと
- 開発モード(development)でRailsアプリをコンテナ化する
- RailsアプリのコンテナからDBに接続できるようにする
今回やること
- 本番モード(production)でRailsアプリをコンテナ化する
もくじ
- Railsアプリを作成
- Dockerfileの作成
- nginxコンフィグを作成
- DBマイグレーションを実行
- コンテナをビルド
- コンテナをローカルで起動
ソース一式
今回の投稿のために用意したソースは下記で公開しております。
qiita-rails-passenger-docker/3 at master · NaokiIshimura/qiita-rails-passenger-docker
ディレクトリ構成
今回の投稿のために用意した作業ディレクトリは以下の構成です。
ディレクトリ | 内容 |
---|---|
/ | Dockerfile |
/nginx | nginxコンフィグ一式 |
/rails-app | railsのソース一式 |
1. Railsアプリを作成
まずはコンテナ化するRailsアプリを用意します。
今回はアクセスした時に静的ページを表示するだけのアプリを用意しました。
DB接続に必要なパラメータは以下のように環境変数で指定しました。
default: &default
adapter: postgresql
encoding: unicode
pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") { 5 } %>
production:
<<: *default
database: <%= ENV['DB_DATABASE'] %>
username: <%= ENV['DB_USER'] %>
password: <%= ENV['DB_PASSWORD'] %>
host: <%= ENV['DB_HOST'] %>
port: 5432
2. Dockerfileの作成
Dockerfileについてはphusion/passenger-dockerリポジトリのREADMEを参考にRuby2.5を利用する設定としました。
今回は環境変数RAILS_ENV
にproduction
を指定してます。
また、rake assets:precompile
の実行を追加してます。
##
# phusion/passenger-docker
# https://github.com/phusion/passenger-docker
##
# Getting started
# Ruby images
FROM phusion/passenger-ruby25:latest
# ...put your own build instructions here...
##
# Nginx
# Using Nginx and Passenger
RUN rm -f /etc/service/nginx/down
# Using Nginx and Passenger
RUN rm /etc/nginx/sites-enabled/default
ADD nginx/webapp.conf /etc/nginx/sites-enabled/webapp.conf
# Configuring Nginx
ADD nginx/secret_key.conf /etc/nginx/main.d/secret_key.conf
ADD nginx/gzip_max.conf /etc/nginx/conf.d/gzip_max.conf
##
# Rails application
# Set correct environment variables.
ENV RAILS_ENV production
# Your application should be placed inside /home/app.
COPY --chown=app:app rails-app /home/app/webapp
# bundlerのインストール
# 実行しなかった場合、Railsアプリにアクセスした時に以下のエラーが発生する
# cannot load such file -- bundler/dep_proxy (LoadError)
RUN gem install bundler
# tzdataのインストール
# 実行しなかった場合、Railsアプリにアクセスした時に以下のエラーが発生する
# tzinfo-data is not present.
# Please add gem 'tzinfo-data' to your Gemfile
# and run bundle install (TZInfo::DataSourceNotFound)
RUN apt-get update && apt-get install -y \
tzdata
# タイムゾーンをJSTに設定
ENV TZ=Asia/Tokyo
# bundle install
WORKDIR /home/app/webapp
RUN bundle install
# assets:precompile
RUN bundle exec rake assets:precompile
EXPOSE 80
# Clean up APT when done.
RUN apt-get clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/* /tmp/* /var/tmp/*
# Use baseimage-docker's init process.
CMD ["/sbin/my_init"]
#3. nginxコンフィグを作成
Dockerfileと同様にphusion/passenger-dockerリポジトリのREADMEを参考にRuby2.5を利用する設定としました。
今回はパラメータpassenger_app_env
にproduction
を指定してます。
また、assets
にアクセスするための設定を追加してます。
server {
listen 80;
server_name www.webapp.com;
root /home/app/webapp/public;
# The following deploys your Ruby/Python/Node.js/Meteor app on Passenger.
# Not familiar with Passenger, and used (G)Unicorn/Thin/Puma/pure Node before?
# Yes, this is all you need to deploy on Passenger! All the reverse proxying,
# socket setup, process management, etc are all taken care automatically for
# you! Learn more at https://www.phusionpassenger.com/.
passenger_enabled on;
passenger_user app;
# If this is a Ruby app, specify a Ruby version:
passenger_ruby /usr/bin/ruby2.5;
# Ensures that RAILS_ENV, NODE_ENV, etc are set to "staging"
# when your application is started.
passenger_app_env production;
client_max_body_size 100m;
location ^~ /assets/ {
access_log off;
gzip_static on;
expires 0;
add_header Cache-Control public;
add_header ETag "";
add_header Access-Control-Allow-Origin *;
add_header Access-Control-Request-Method *;
}
}
DB接続に利用する環境変数をnginxのコンフィグにも記述しておきます。
SECRET_KEY_BASE, RAILS_LOG_TO_STDOUTも環境変数で指定できるようにしておきます。
env DB_HOST;
env DB_USER;
env DB_PASSWORD;
env DB_DATABASE;
env SECRET_KEY_BASE;
env RAILS_LOG_TO_STDOUT;
gzip_comp_level 9;
4. DBマイグレーションを実行
$ cd rails-app
$ export DB_HOST=xxxxx \
export DB_USER=xxxxx \
export DB_PASSWORD=xxxxx \
export DB_DATABASE=xxxxx
$ rake db:migrate RAILS_ENV=production
== 20180329092915 CreateUsers: migrating ======================================
-- create_table(:users)
-> 0.0134s
== 20180329092915 CreateUsers: migrated (0.0136s) =============================
4. コンテナをビルド
$ docker build -t rails-image .
...
Successfully built 9a074ceb562e
Successfully tagged rails-image:latest
6. コンテナをローカルで起動
$ docker run \
-p 3000:80 \
-e DB_HOST=xxxxx \
-e DB_USER=xxxxx \
-e DB_PASSWORD=xxxxx \
-e DB_DATABASE=xxxxx \
-e SECRET_KEY_BASE=xxxxx \
rails-image
ブラウザでhttp://localhost:3000
にアクセスしてRailsアプリが表示されることを確認