0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

動画編集作業によく使うツール経験談:動画のフレーム補間ツール

Last updated at Posted at 2025-07-30

動画フレーム補間は、利用可能な画像から中間画像を作成する技術です。連続する動画フレームの間で実行することで、フレームレートを上げ、動画の画質を向上させ、より良い視聴体験を実現します。また、スローモーションビデオのエフェクトにも使用できます。

近代のAI技術の発展によって、動画のフレーム補間作業も簡単になりました。ここで筆者がよく使うAIツールを紹介させていただきます。
ai-video-frame-interpolation-1.jpg

AI動画フレーム補間ソフトトップ6

1. HitPaw VikPea

最近、動画をもっと滑らかにしたいと思って、いろいろな補帧ソフトを試してきました。その中でも、今一番よく使っているのがHitPaw VikPeaです。これは、AIを使って動画のフレームを自動で補間してくれるツールで、動きのカクつきを滑らかにしてくれるのが本当にありがたいです。

操作もとても簡単で、動画を読み込んでAIモデルを選ぶだけ。なんと4種類のAIモデルが用意されていて、動画の内容や目的に応じて自分で選べるのが便利です。たとえばアニメ向けのモデルや、実写に適したモデルもあります。

また、書き出し形式はMP4やMOVに対応していて、解像度も自分で設定可能。私はよくフルHDから4Kにアップスケールする用途で使っています。さらにうれしいのがバッチ処理機能があること。複数の動画をまとめて処理できるので、作業効率も大幅にアップしました。

透かしが入らない状態で処理後の動画をプレビューできる点も、安心して使えるポイントです。
image.png

2.Topaz Video Enhance AI

Topaz Video Enhance AIも使ったことがありますが、画質アップや補帧、手ぶれ補正などが非常に高精度で驚きました。特に低画質の動画を4Kや8Kに綺麗に引き上げたいときにはかなり頼りになります。スローモーション表現も滑らかで、プロっぽい仕上がりに。

ただし、処理速度が遅めで、価格もやや高めなので、頻繁に使う人や高画質を求める人向けのツールだと思います。
ai-video-frame-interpolation-3.jpg

3.FluidFrames.RIFE

FluidFrames.RIFEは、私が試した中でもRIFE HDv2を使った補帧精度が高いツールです。30fpsの動画を60fpsや120fpsに簡単に変換できて、スローモーション制作にも便利。UIも直感的で使いやすく、マルチGPU対応なので処理もスムーズです。

ただし、RAMが8GB以上必要で、Windows 10/11限定なのが少しネック。スペックが整っていれば、かなり使いやすいソフトだと思います。
ai-video-frame-interpolation-4.jpg

4.Flowframes

Flowframesは、私がよく使っているWindows向けのAI補帧ソフトです。GPUを活かして高速・高画質に処理でき、2Dアニメにも強いのが魅力です。音声や字幕も保持できて、フォーマットも豊富。ただ、たまに動作が不安定になることがあるので注意が必要です。PCに詳しい中~上級者におすすめのツールです。
flowframes-video-interpolation-adjust-settings.jpg

5.SmoothVideo Project

SVPは、普段の動画をリアルタイムで60fpsに滑らか化できる便利なツールです。VLCやVR動画にも対応していて、NVIDIAのGPUを使えば処理もスムーズ。私は主に映画鑑賞のときに使っていますが、映像がぐっと見やすくなります。

無料で使えるのも魅力ですが、一部の機能は追加ソフトが必要なので、最初は少し設定に手間がかかるかもしれません。それでも、滑らかな再生を重視する人にはおすすめです。
ai-video-frame-interpolation-2.jpg

6. Dain-App

Dain-Appは、アニメや動画を最大60fpsまで滑らかにできるAI補帧ソフトで、特にループアニメ制作時によく使っています。視線に近い部分を優先して補間する処理がユニークで、滑らかさやシャープさも事前に調整できるのが魅力です。

出力設定も細かくカスタマイズできますが、CUDA 5.0対応のNVIDIA GPUが必要で、操作も少し複雑。中・上級者向けのツールだと感じました。
ai-video-frame-interpolation-5.jpg

まとめ

以上は筆者がよく使う動画フレーム補間ツールです。それぞれに特徴があるですが、ぜひ自分に最適なツールを選んで、動画編集作業をよりスムーズにやってみましょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?