0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

LaTeX+BibLaTeX+VSCodeでスッキリ環境構築 (Mac) (2024)

Last updated at Posted at 2024-11-03

文書作成ツールLaTeX1の環境構築。参考文献の管理に便利なBibLaTeXまで一気に構築しよう。ここではLuaLaTeX2を選びます。

環境

macOS Sequoia 15.0.1

手順

  1. VSCodeを(Homebrewで)インストール
  2. MacTeXをHomebrewでインストール
  3. VSCodeにパッケージLaTeX Workshopを追加
  4. VSCodeのsettings.jsonを編集

VSCodeを(Homebrewで)インストール

直接入れてもHomebrewで入れても良い。私は後者を選んだ。
直接入れる場合は@watamura「MacOSでVisual Studio Codeをインストールする手順」
を参照。
Homebrewで入れる場合を説明する。
Homebrew34自体のインストールは@DaikiSuyama「Homebrewのインストール方法について詳細に解説する」を参照。
ターミナルを開き、以下のコマンドを入力してMacTeXをHomebrewでインストール。

% brew install --cask visual-studio-code

MacTeXをHomebrewでインストール

(ここから読む人のために)Homebrew34自体のインストールは@DaikiSuyama「Homebrewのインストール方法について詳細に解説する」を参照。

ターミナルを開き、以下のコマンドを入力してMacTeXをHomebrewでインストール。インストールには長時間かかる(私の環境では1時間程かかった)。

% brew install --cask mactex-no-gui

インストール開始後すぐにパスワードを要求されるので、自分のMacのパスワードを入力する。パスワードを求められるのは一度きり。
インストールが完了後、無事にインストールできたか確認するため、ターミナルを開き直して以下のコマンドを入力。

% which tex

ディレクトリが表示されたらインストール成功。

VSCodeにLaTeX Workshopを追加

VSCodeを開いて左のメニューから拡張機能を選び、LaTeX Workshop(万年筆のアイコン)を検索、インストール。
インストール後VSCodeを再起動。

VSCodeのsettings.jsonを編集

VSCodeの設定をCmd + ,で開く(あるいは画面上のメニューバーからCode->基本設定->設定を選択)。
設定画面右上にアイコンが三つ並んでいるので一番左の「設定(JSON)を開く」を選択(ファイルに矢印の付いたアイコン)。settings.jsonが開く。
settings.jsonの一番外側の{ }の中に、以下のコードを追加して保存。

settings.jsonに書き足すコード
    "terminal.integrated.env.osx": {
        "PATH": "/usr/local/texlive/2024/bin/universal-darwin:${env:PATH}"
    },
    "latex-workshop.latex.tools": [
        {
            "name": "lualatexmk",
            "command": "latexmk",
            "args": [
                "-lualatex",
                "-synctex=1",
                "-interaction=nonstopmode",
                "-file-line-error",
                "%DOC%"
            ]
        }
    ],
    "latex-workshop.latex.recipes": [
        {
            "name": "lualatex -> biber -> lualatex*2",
            "tools": [
                "lualatexmk",
                "biber",
                "lualatexmk",
                "lualatexmk"
            ]
        }
    ],
    "latex-workshop.latex.defaultRecipe": "lualatex -> biber -> lualatex*2",
    "latex-workshop.bibtex.engine": "biber"

参考として私のsettings.jsonを載せておきます。

(具体例)私のsettings.json
settings.json
{
    "editor.fontSize": 16,
    "terminal.integrated.env.osx": {
        "PATH": "/usr/local/texlive/2024/bin/universal-darwin:${env:PATH}"
    },
    "latex-workshop.latex.tools": [
        {
            "name": "lualatexmk",
            "command": "latexmk",
            "args": [
                "-lualatex",
                "-synctex=1",
                "-interaction=nonstopmode",
                "-file-line-error",
                "%DOC%"
            ]
        }
    ],
    "latex-workshop.latex.recipes": [
        {
            "name": "lualatex -> biber -> lualatex*2",
            "tools": [
                "lualatexmk",
                "biber",
                "lualatexmk",
                "lualatexmk"
            ]
        }
    ],
    "latex-workshop.latex.defaultRecipe": "lualatex -> biber -> lualatex*2",
    "latex-workshop.bibtex.engine": "biber"
}

コードの内容は詳しく言及しませんが、ChatGPTに聞けば教えてくれます、たぶん。

できたので使ってみる

やったね。早速使ってみよう。VSCodeで以下のtexファイルとbibファイルを同じフォルダ内に作って緑の矢印で実行してみる。その際Skipping undefined tool "biber" in recipe "lualatex -> biber -> lualatex*2."とエラーが出るが、これは問題ない。上手くいかない場合は下のコメントを見てほしい。

check.tex
\documentclass{ltjsarticle}
\usepackage[backend=biber]{biblatex}

\addbibresource{references.bib}

\title{サンプル文書}
\author{あなたの名前}
\date{\today}

\begin{document}

\maketitle
これはサンプル文書です。文献を参照します~\cite{sample}\printbibliography[title=参考文献]

\end{document}
references.bib
@article{sample,
    author = {山田 太郎},
    title = {サンプル論文},
    journal = {日本語ジャーナル},
    year = {2024},
    volume = {1},
    number = {1},
    pages = {1-10},
}

以下のように出力されたら成功。

スクリーンショット 2024-11-03 8.58.37.png

コメント

  • 出力が上手くいかない場合、setting.jsonに書き足すコードの2行目"PATH": "/usr/local/texlive/2024/bin/universal-darwin:${env:PATH}"が間違っている可能性がある。特に2024の部分が違うと思われる。ディレクトリの名前をターミナル等で確認してほしい。
  • 出力時のエラーSkipping undefined tool "biber" in recipe "lualatex -> biber -> lualatex*2."は、biberなんて知らないよ、と言っている。だが、途中で自動的にbiberを見つけてくるので問題なく生成される。

参考にさせていただいた記事

本文中で脚注をつけなかったもの

加えて、settings.jsonやLaTeXのサンプルコードはChatGPTにより作成したもの、あるいはそれを編集したものであることを明記しておきます。

  1. TeX Wiki「LaTeX入門」

  2. @Daiji256「LuaLaTeX のすゝめ」

  3. Homebrewのホームページ 2

  4. @omega999「homebrewとは何者か。仕組みについて調べてみた」 2

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?