0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【準1級】統計学実践ワークブック 第7章 例1 大数の弱法則と連続写像定理

Posted at

統計検定準1級の勉強のための解説記事となります。下記にご了承いただける方のみ、お読みください。

注意
  • 著作権の都合により問題文は掲載せず解説のみの記述となります。
  • 独自の解釈により、不適切な表現がある可能性があります。

以下の動画でも解説していますので、見やすいほうでご覧ください。

学習のポイント

・確率変数列${X_n}$が確率変数$Y$に確率収束する:

$$
任意のε > 0に対して、\lim_{n \to \infty} P(|X_n - Y| > \epsilon) = 0
$$

・大数の弱法則:
確率変数列$ {X_n} $は独立同一分布に従い、その平均と分散がそれぞれ $E[X_n] = µ$ と $V[X_n] = σ²$ であるとする。このとき、$X_1, …, X_n$ の標本平均

$$
\bar{X_n} = \frac{1}{n} \sum_{i=1}^{n} X_i
$$

は $n → ∞$ のもとで $µ$ に確率収束する。

・連続写像定理:
確率変数の列 ${X_n}$ が確率変数$ Y$ に確率収束し、関数$ h$ が実数全体で連続であるとき、確率変数の列 ${h(X_n)}$ は確率変数$ h(Y)$ に確率収束する。

解法ノート

image.png

標本平均の関数の確率収束

大数の弱法則

$X_1, X_2, ..., X_n $は独立に区間$[0, 1]$上の一様分布に従う確率変数です。つまり、各$X_i$は互いに独立であり、$0$から$1$の間の任意の値をとる確率が等しいということです。

区間$[0, 1]$上の一様分布の期待値は、
$$
μ=E[X_n] = \frac{0 + 1}{2} = \frac{1}{2}
$$

です。

大数の弱法則より、標本平均 $\bar{X_n} = \frac{X_1 + X_2 + \dots + X_n}{n}$ は、$n$が大きくなるにつれて $μ=\frac{1}{2}$ に確率収束します。

連続写像定理

次に、連続写像定理を適用します。この問題では、$\bar{X_n}$ が $\frac{1}{2}$ に確率収束することがわかりました。ここで、$h(x) = √x$ という連続関数を考えます。$\bar{X_n} = \frac{X_1 + X_2 + \dots + X_n}{n}$ を $h(x)$ に代入すると、
$$
Z_n=h(\bar{X_n}) =√( \frac{X_1 + X_2 + \dots + X_n}{n} )
$$

です。

ここで、$Z_n$は、連続写像定理より$Y=h\left(\frac{1}{2}\right)$に確率収束します。$Y=h\left(\frac{1}{2}\right) = \sqrt{\frac{1}{2}} = \frac{1}{\sqrt{2}}$ のため、$Z_n$は、$\frac{1}{\sqrt{2}}$に確率収束します。

image.png

コラム

各用語の数式を日本語化すると以下のような意味となります。
・確率収束:$n$ が大きくなるにつれて、$X_n$ と$X$の差が$ϵ$ より大きくなる確率が 0 に近づく
・平均二乗収束:$X_n$ と$X$ の差の二乗の期待値(平均)が$0$ に近づく
・大数の弱法則:標本平均は、標本数を増やすと、真の平均(母平均)に確率収束する。
・中心極限定理:独立同分布に従う確率変数列の標本平均の標準化されたものは、標本数を増やすと、標準正規分布に法則収束(分布収束) する。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?