0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Rasberry Pi 5のセットアップ

Last updated at Posted at 2024-09-18

はじめに

こんな人向け

  • 初めてRasberry Pi5のセットアップをする人
  • OS書き込み済みのSDカードが手元にある人
  • Rasberry Pi5のセットアップの振り返りをしたい人

手順

今回は秋月でスターターキットを購入

いいところ

  • ボード,HTMLコード,ACアダプター,ケース(ファン付き)がついてくる
  • SDカードにすでにOSを書き込み済み

初期設定

Rasberry Pi5にOSのimageを書き込み済みのSDカードを刺した状態でACアダプターを接続

20240918_230402.jpg

Rasberry Pi5は電源供給があったら勝手に立ち上がる模様

電源がつくと以下の画面に
image.png

(自分の画面を写真撮ればよかったのだが忘れていたため,karaage0703さんの記事から画像をいただきました.)

起動画面に入るとまずはcountryを選択する画面に移動

image.png

(これも写真撮るの忘れていたので,http://independence-sys.net/main/?p=6118 からいただきました)

今回の設定

  • Country: Japan
    • Countryを設定すればLanguageとかTimezoneは勝手に設定される
  • use English languageにチェック
    • これにチェックをいれることでhome画面のdefaultのアプリの名前が英語表記に

次にUsernameとPasswordを入力

自分がわかるUsernameとPasswordを入力して次へ

ここからはアプリ系の選択

20240918_225345.jpg

20240918_225420.jpg

途中でWi-Fiの接続先を指定するため,updateできるようになる
中でupdateが始まるのでそこそこ時間がかかる

初期設定完了!

20240918_232138.jpg

開発環境設定

基本的に外部からremote desktopで接続できるようにして,外部PCで作業できるようにしたい

以下のコマンドでラズパイのセッティング画面に行くので,ssh接続の有効化まで進める

sudo raspi-config

20240918_234407.jpg

20240918_234436.jpg

20240918_234452.jpg
20240918_234510.jpg

ssh接続設定完了!

ssh接続作業ができるようになったため環境構築はひと段落

残課題

  • remote desktop接続の設定 -> こちらの記事を参考に完了
  • Raspberry Pi5に開発で使うライブラリ等をインストール
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?