0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

特定のUSBを認識できなくなった

Posted at

Windows11で認識が出来なくなったので光学ディスクのコピーしたバックアップで復元しました。
お気に入りのDriveだったので落ち込んでいますが
そこから学んで書いています

同じもの(シリアルナンバーは別)があったので
もう書き込まないで別の個体に情報を書き込んでいます。

予備はあったほうがいいよ。
"ホットスタンバイ"
とは呼べないか.....

だれか
LexarのJumpDrive C20iの16GB
あったら何か(新品のUSBmemory)と交換してください。

iPhoneのLightning端子とUSB-Aを兼ねた充電可能なUSBです。
PhotoFastからも似たのが出ていますが
これからどうしよう(涙)...

何年も使うとやっぱり消えるんだね!
なってみて分かりました。

紙のメディアにしようかな。

新品が1個だけあるから使わないでとっておこう。
つらくて苦しい。

こんな経験がみんなの役にたってくれますように。

もの(容器側)なんだけど何年も大切にしすぎて敏感になっていたのかな。

少しやすもう。

おやすみね~

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?